NO.10437374
創価大生に質問
-
21 名前:学会員P:2008/08/18 19:04
-
>>15
あなたは自分対御本尊という言葉を使って論理ではなく
実践でなければ信心の確信は掴めないということを
伝えたいのではないかと
僕はそう解釈しています。
僕の経験ではほとんどの学会員が相手の反論に窮した時に
論理ではなく「信」の分野へ話しを逸らしていくのですが
そもそも「信」とはなんですか??
そして、「一人が成功すれば全員が成功できるはず」という主張が
いまいちよくわからないのですが
なぜそんなことが言えるのですか?
僕は批判というよりは
純粋に宗教に悩んでいます。
あなたは「確信」があるのでしょう。
ぜひ、教えてほしいのです。