【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436711

☆★競技かるた部を作りませんか★☆

4 名前:新入生:2005/04/03 16:39
3さんへ。
自分は高校で初心者から始めて約二年しかやらなかったけれど、二段も取ったし近江の
全国大会でも予選から全く負けなしでしたよ!つまり十分に強くなれますしゼロから
教えますしその点については責任もてます!但し、最初の作業は地味です。具体的に
何をするのかというと、下の句(五、七、五、七、七の最後の七、七の部分)を見て即
上の句が解るように暗記をします。正直つまらないです。でもこの作業は早い人で三日
で終わるし大丈夫。あとは練習するのみです。百人一首の魅力は速く払った時(札を取る
時は陣地の外へ払い飛ばすのです!)の快感と、札の並べ方を自分の取りやすい様に決める、
所謂定位置とゆうものを自分で決めて戦略を立てられる点、あと実力差が明らかな試合、
例えば無段と四段の試合でも無段が勝つこともあるという、心の強さが勝敗を左右する点です!
上智の授業で良い成績取りたい人とか、本気で両立可能ですし。ただ五人集まってくれなきゃ
サークルになれないし、何より団体を組めません。三人ではハナから二人不戦勝で残り三人で
三勝しなきゃならなくなりますからね。そして決して変な意味ではありませんが、男性よりも
女性の方が何故だか上達は早い気がするし、一見キモい集団と思われがちですが東大かるた会や
早大かるた会にはおしゃれな人は沢山いるし、そんな変じゃないですよ。だから男性も、女性の方
もぜひぜひ!って感じですね。上級生の方もぜひ!
いちお五人確認できたら動き出します。3さん、出来ればしばらく待っていてくださいね!4さん
てどうなんだろ・・。
新着レスの表示
スレッドを見る(46レス)  ■掲示板に戻る■