【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439491

開かれた大学改革を求める会

7 名前:名無しさん:2004/12/15 00:04
都立大生は、どうなるんですかねぇ。
署名しなかった香具師には文句は言えませんねぇ。
「都立大の危機」より引用。
◎ 2004年12月14日:毎日新聞に「教授会、人事権失う 来年4月、
学則変更 -- 都立大」という記事が載り,昨日の文教委員会と
「開かれた大学改革を求める会」の呼びかけを伝えた(以下引用)。
(新聞からの引用は省略)
COMMENT: 都大学管理本部の担当者は、現在在籍している学生の
教育内容や身分保障に関しては「教育保障の観点から現在の学則
の内容を引き継ぐものとなるよう配慮する」と述べた,というの
は事実。しかし,「配慮する」 ではなく,例えば (1) 都立大
カリキュラムが悪化しないように,充分な数の授業を確保すること,
(2) 転出した教員がいる学科専攻に関しては,カリキュラムの保障上,
必要なものに関しては必ず非常勤講師を手配できる予算をつけること,
(3) 院生の論文指導に関する都立大規程を遵守すること,といった
具体的な確約を文教委員会で引き出す必要があったのだが,質問者が
そこまで議論に踏み込めなかったのは極めて残念。 「配慮したには
したんです!」と言われないようにしなければならない。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■