【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439290

東京都立大学板です。

76 名前:名無しさん@都立:2004/07/30 02:18
突然ですみません。
今、真面目に悩んでいます。
何をかというと、僕は第一希望が北海道大学工学部なんですが、
数学があまりにも出来ないため、文転を考えているんです。
文系分野では法学に非常に興味があるので、2次を英語、国語で受験できる東京都立大学の法学部を受けてみようかと考えています。
ただ、センター試験の得点率ボーダーを見ると約85%と非常に高い上、2次試験の内容も難易度が高いものでした。

…そこで現役都立生の方、又はこの手の話に詳しい方に伺いたいのですが、
2次試験はあの問題の何%をクリアすればおおよその合格ラインになるのでしょうか?
合否判定において、センター試験の得点は実際の所どれくらいの比重を占めているのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったら是非アドバイスを頂きたいです。お願いします。

ちなみに僕のセンターの使用教科及び得点(平均)は
数学?A:75点
数学?B:70点
化学?B:80点
物理?B:90点
現代社会:70点
国語??:150点
英語:185点
…です。
新着レスの表示
スレッドを見る(126レス)  ■掲示板に戻る■