NO.10429730
国際教養大への不満
-
307 名前:匿名さん:2012/03/24 15:00
-
著しく仕事ができないヤツが多いといいつつ複数年採用w
選考ないのかな。
たぶん国際教養大学の就職先に製造業が多いの見て工場の人を装ったんだろうけど、
国際教養大学の卒業生は、現場を知る意味で工場勤務(肉体労働ではない)を経験することがあっても
すぐにホワイトワーカーに戻るから。(もちろん工場間での異動なんかまずない。)
不合格だったのは同情するけど、工場労働者装うのはよくないよ。
上であなたの発言を否定したけど、正直なこと言えば国際教養大学にも仕事(・勉強)が
できない奴はいる。
でもそれって普通の事だよね。
就職だって面接まで進めれば、あとは個人の能力。
いつまでも大学名にこだわらないほうがいいよ。
では進学先の予備校または大学で頑張ってください。