NO.10429287
近畿大学理工学部情報学科
-
5 名前:匿名さん:2006/09/01 12:21
-
CGとプログラミングの勉強なら経営学部や芸術学部あたりで十分でしょ。
情報学科は情報工学が中心だから電子回路や論理回路、場合によっては制御
工学などメカトロニクス的な要素も入ってくる。それに加えてベースとなる
コンピュータの原理、OS、コンパイラ、情報理論など極めて理系的色彩が
強いところ。
いわゆるオフィス系のアプリケーション開発、データベースやWebプログ
ラミングなら文系出身の学生でもできるが、制御プログラム、通信プログラ
ム、組み込みマイコンのプログラミングは文系出身者じゃはっきり言って難
しすぎる。そのあたりの見極めを誤って入学するとついていけなくなるから
要注意。