【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425808

教職免許について!

13 名前:現役教職生:2004/04/05 12:47
経済学科の新2年生の方、こんにちわ。某学科で教職を履修している某学年の
先輩です。まず確認したいのは、10で教育基礎を放棄とありあがら、基礎と
憲法の単位を取ったというのはどういう事でしょうか?概論の間違えでは?
そうなると貴方が標的にしている教授も変わってきますので。さて、教職課程
においてS教授とK教授は教育制度・道徳教育などでそれぞれ必修です。外部
研修に出た場合などに代講はありえますが既に数年前に終えております。経済
ということで社会科の免許を取るでしょうから、もう一人のS教授の授業も教科
に関する科目で必修です。N助教授は、取得科目や取り方によっては取らない
可能性もありえます。これは教職の人間として自信を持って言いますが、本当に
貴方のおっしゃるような態度で授業されている教授はいらっしゃりません。
確かに最年配のK教授はその言動から非難の的になる事も多いです。特に、ま
だ中途半端に資格だけ取ろうとしている人がかなりいる基礎の時間には、何度
となく罵声を浴びせる事もあります。教職一熱血の先生です。でもそれは、
教師という仕事が聖職だと信じているからこそ、根はとても気さくな方です。
いきなり信じることは無理でも、よくよく付き合っていけば必ず大きな言葉を
返してくださる教授ばかりですよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(73レス)  ■掲示板に戻る■