NO.10407490
やまたか@JT_foods
-
7 名前:A.B.C.Z塚田:2019/05/04 08:59
-
理大入試改革提言
一般入試
国語(現代文)は全学部に課す。中学国語は古典(古文、漢文)も課す。
理系学部の数学はSASABSBB1後期の全学科は数学3も課す。
SBB1の数学3は応用数学科、基礎理学科、情報科学科のみ難易度の高い問題と英語の選択にする。
理科は2科目課す。化学科と応用化学科は化学(化学基礎、化学)を指定。あとは選択にする。
生物化学科、臨床生命は化学(化学基礎、化学)と生物(生物基礎、生物)を指定する。
文系学部は国語、数学、英語、(公民と地歴から1科目または2科目選択)にする。
工学部の応用化学科以外の理科は物理(物理基礎、物理)と化学(化学基礎、化学)の2科目指定とする。