NO.10407162
入学式
-
46 名前:16:2008/05/03 05:42
-
合っているかわかりませんが一応私の解答を…
※「○^★」は「○の★乗」の意味です
問1.2.1
?rは円の半径
x=2πr
y=πr^2
上記の2つを連立させrを消去
y=x^2/4π
よってyはxの関数である
?xy=10
y=10/x
よってyはxの関数である
?長方形の底辺をa、高さをbとおく
x=2a+2b
y=ab
a、bを両方とも消去するのは不可能
よってyはxの関数ではない
?x=y^3
y=x^(1/3)
よってyはxの関数である
?明らかにyはxの関数でない
?体積、温度以外の条件が全て等しいなら
yはxの関数である
問1.3.1
?y=x/2
?公式どおり
文字の右下の数字を打つ方法を知らないので略
?y=3x-1
46さん、残念ですが中学レベルだと思います
しかも必修ですか…
ちなみに私の大学では
y=x^x
上記をxで微分せよ
などの問題をやっています
私は1年ですが40にあげたようにたいした大学ではありません