【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432997

★2008年4月、ホスピタリティ経営学科開設★

87 名前:匿名さん:2007/08/15 05:03
先般、朝日テレビか関西テレビかテレビ大阪だったか、夜中に眠たい
目を擦り擦りの半寝の状態だったので、はっきりと覚えていないが
とにかく大阪学院大学がテレビで話題になっていた。

斬新な発送の教育カリキュラムに驚愕、はっきり言って吃驚仰天した。
誰が思いついても可笑しくないことなのに、でもよく思いついたなと
非常に感心した。感慨深かった。

実践的課外活動の要素をふんだんに取り入れ、厳しい社会の
荒波に揉まれながらも、社内のチームワークや和を大切にし
ながら、奉仕の精神と大学の地域社会密着型教育を盛り込んだ
日本の大手主力デパートと教育機関が産学共同で一体となった
百貨店販売員実習システム。これには流石に驚いた。
教職課程科目で必修科目の教育実習ならぬ、販売員として
の商道実習の体験だ。

お客様満足度の獲得と、自身の働く目的の達成感、及びそれから得られる
経済的利益などを習得するのが狙いらしい。
大部分の学生は頭の中で理論を理解していても、実際に体を使って
現場で働いてみると商売の難しさ接客の難しさなど、サービス業の奥行きの
深さや商道の醍醐味を身を以って存分に味わえるという。
大阪市内にある阪急デパート、阪神デパート、大丸百貨店など
一流百貨店で最低3ヶ月~最長2年の契約で時間帯や期間、販売商品などは
希望が認められている。勿論、労働の対価として
勤務しただけ、きちんとアルバイト代は支給され成果はある。管轄の人事担当者や直属
の上司から出勤状況や時間厳守面や顧客接客態度、販売姿勢などあらゆる
査定やコメントが評価され成績として大学へ送られてくるという。
それが大学で卒業単位として認可され充当されるしくみ。

雇われる側も真剣だが、雇う側も賭けだ。
しかし大阪学院大生は頗る評判がいいらしい。
元々、大阪学院大生は、高級志向で目が肥えており、世界の一流品や
高級ブランドには高い商品知識が備わっており、業務上、飲み込みも
非常に早く、加えて持ち前の明るさで対顧客にイニシアチブを取りレベル
が非常に高いらしい。

大学側にとっても、社会的に信頼度が高い大手百貨店であれば、
学生のアルバイト活動に、ガラス張りの如く透明性があり、
非常に安心感も高いことから非常に安堵感があるという。
また非常に優秀なアルバイト生はどう百貨店への就職の
道も優遇されるらしい。
らしい。
新着レスの表示
スレッドを見る(293レス)  ■掲示板に戻る■