NO.10432990
学費を下げるとどうなるだろうか?
-
15 名前:匿名さん:2007/06/27 13:44
-
>>14
日大、東海大、近大はバンカラのマンモス大学。
それとは一緒にはできない。そんな時代でもない。
大阪学院の目指すべき方向は2万も3万も学生を増やすことではなくて、
1万人規模のコンパクトな専門性の高い大学。イメージとしてはプチ慶應義塾。
もちろん、今から大学改革しても慶應のようにはなれないが。
立命館が西の慶應を目指すといって10年程前から大学改革を積極的にしている
が、拡大路線をひた走っている。大阪学院はまったくその逆の大学改革、コンパクト
で専門性が高い、医療、法律、経済の3本柱に特化した大学を目指すべき。
そのために、幼少期から英才教育をする場所を提供するのだ。それが、大阪学院小学校、
大阪学院中学校である。