NO.10422573
切った授業
-
24 名前:匿名さん:2006/05/02 16:00
-
民法?(債権法)切った。まじありえねぇ授業する。
問題点は3つ。
1.講師とはいえ授業の予習は毎回きちんとしてくるべき。
「自己救済」の「済」さえ書けないなんて大人としてどうかと思う。(一例)
2.「~~だと。それでー、~~ですと。だからー、~~、んで、~~。」
と言葉に切れ目がないから、真剣に授業を聞いているとマジ疲れる。
3.黒板の使い方が分かっていない。
黒板には要点を読みやすい字でしっかり書くことが大事。
名前は出さないけど彼は在勤3年目。それであの授業レベルは問題だ。
もう履修登録期間は終わってしまっているけれど、参考にしてください。