NO.10422430
経営学部、かつてない厳しい戦い。
-
51 名前:匿名さん:2005/02/21 17:14
-
在学生だけど、確かに受験期は、ほとんどの場合大学生活ってのは経験がないから、
イメージでとらえるしかなく、いろんな噂などで、一定のイメージが自分の中に
つくりだされちゃって、実際試験のときなんかも先入観ゆえに経営のほうがチャラ
くみえたなんて事はあったな。でも、入ってみると、自分の経験に基づいてイメージ
をもっていくから自然とそういう偏見は無くなったかな。まぁ、学部の性質上、ちゃん
とした目的もってきてるやつは相対的には少ないかもしれないね。あと、
青学なんかは変な憧れで受けてくるやつもいると思うから、入学者と受験者は
大分違うと思うよ。実際、そう感じるし。思うと、チャラいの定義が
微妙であるけど、「チャラいかどうか」を意識して、行くか否かを迷う
ようなら、そいつもチャラいのかな、なんて思ったりもします。とりあえず
受かった人はおめでとう。少なくとも、それなりに勉強しないと入れない大学
だとは思います。