【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10391223

○京大で威張るのは恥ずかしい○

24 名前:名無しさん:2005/06/10 09:05
>>23
いいんじゃないの?神戸あたりと同列というのには納得。
工作員のせいで必要以上に低く見られてるけど、実際商経済系の横国はすごいよ。
ただ、文系を考えると北大と神戸・横国が同じくらいじゃないかと…
あと、一工にその他一般旧帝は並べないと思う。
というわけで↓

S級上位   東京   (これはもはや何人も異論を唱えられぬ・・)
===========超エリートの絶対的な壁==========
S級下位   京都   
==========神の領域以外何物でもない壁=========
A級上位   東京工業・一橋(なんだかんだで全国的に見てもエリート)
A級中位   阪大・東北大・名古屋(得意分野では京大を超える!)
A級下位   北海道・神戸・筑波・横浜国立・首都・早稲田・慶応(ローカルでは確実にエリート)
===========エリートの壁===========================
B級上位   東京外大・お茶の水・東京農工・上智・理科大(ここまでは高学歴といえるが・・)
B級中位   千葉・広島・金沢・大阪市立・大阪外大・ICU(ここまでくれば私立との併願に失敗組みも)
B級下位   岡山・横浜市立・大阪府立・同志社(ここまでは各学区一番手高校出身者が多いが・・・)
===========二流の壁===============================
C級上位   熊本・新潟・電通・埼玉・信州・名古屋工業・立教・明治・中央(各学区2番手校のトップ集団が主・・)
C級中位   青学・法政・関学・関西
新着レスの表示
スレッドを見る(274レス)  ■掲示板に戻る■