NO.10391042
文系って生きてる価値あるの?
-
588 名前:匿名さん:2005/05/02 14:51
-
理系の現状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000306-yom-soci
博士号は得たけれど「ポスドク」激増で就職難
博士号を取得したものの、定職に就けない「ポストドクター」(ポスドク)が、
2004年度に1万2500人に達したことが、文部科学省が初めて実施した実態調査で明らかになった。
2003年度は約1万200人で、1年間で約2300人も増えている。
年齢別では約8%が40歳以上で“高齢化”が進んでいる。
さらに、社会保険の加入状況から推定すると、常勤研究者並みの待遇の
ポスドクは半数程度しかいないと見られ、経済的に苦しい状態も裏付けられた。
企業も「視野が狭い」などと採用に消極的で、不安定な身分が問題化している場合が多い。