【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10390585

学歴なんて関係ねーんだよ

36 名前:ドゥーチェ:2004/04/18 21:49
皆さん(日本教育界の足を引っ張る輩)おはようございます。
いろいろ反論が御有りのようですが、正直言ってこんなにも反論してくる無教養
が、ここ何時間かでこんなに殺到するとは思いませんでした。
早慶生が日東駒専生よりも教養が高いと豪語する皆さんに質問です。

1.なぜ早慶には小学校の算数ができない方がたくさんいらっしゃるのですか?
2.なぜ早大生は大隈重信に関してあんなにも無知なのですか(99年「知ってるつもり」において)?
3.なぜ「インド」と「インドネシア」の区別が付かない塾生がおられるのですか?

たしかに、日東駒専のなかには教養の無い方もいらっしゃるかもしれませんが、
早慶生に関しても人のことは言えないでしょう(少なくとも入学時点では)。
私は早慶の中にも教養・事務処理能力ともに優れている方の存在を否定するわけ
ではありません。
しかし、最近の早慶合格者の中には、偏差値40から最小限の知識で偏差値70の
大学にパスする人が増えているのは事実です。
彼らはまぐれで受かった訳ではありません。
ドイツのクラウゼビッツは戦争の要素を「戦略」「戦術」「後方支援」と定義
しましたが、上の彼らも同じく「試験傾向の把握」「演習」「最小限の知識」
というふうに受験を捉えたのではないでしょうか(こういう人々は司法試験
などにも受かりやすいでしょう)。
私は、早慶生の事務処理能力(正誤判定・空欄補充・並び替えなどを素早く
こなす能力)の高さには、一目置いています。
しかし、早慶生にもピンからキリであり4年間努力して教養人になる方も
いらっしゃるいっぽうで、学歴にあぐらをかいて一生無教養で終わる方も
少なくは無いようです(特に君達)。
後者のような社会的寄生虫は、一般大衆から見れば「生きるにも値しない
犯罪者」と呼ばれてしまいますが、私はたとえ相手が「動物以下の畜生」
だとしても、きちんとした態度を取ります。
ここは、動物以下の君達の来るところではありません。
どうか御引き取りください。
新着レスの表示
スレッドを見る(87レス)  ■掲示板に戻る■