【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389757

みんなで難関大数学を攻略しよう!

175 名前:名無しさん:2005/09/16 07:50
問1の愚直なスタイルの回答

右辺≧左辺>0だから、両辺をそれぞれ2乗して比較して構わない。
さらに√x=αと置いて右辺^2-左辺^2を作ると、与式は
(k^2)(2α^2 + y)ー(α^2 + 2・√y・α +y)≧0
(ただし、α>0) と同値。
αについて降べきの順に整理して、与式はさらに
(2k^2 -1)α^2 - 2√y・α + (k^2-1)・y ≧0 と同値。

左辺をαの関数としてグラフを考えれば、題意を満たすためには
2k^2-1≧0でなければならないのは明らか。このとき、、左辺が
最小値を取るのは、α(=√x)=√y/(2k^2-1) となり、これは
確かにα>0の範囲にある(これを端折ると減点だろうなぁ)。

この式左辺をαについての2次式とみて判別式Dをとると、

D/4 = y -(2k^2 -1)(k^2-1)・y
  = y{ 1-(2k^2 -1)(k^2-1) }
y>0より、k^2=κ(κ≧0)とおいた上で上の式を整理して
-2κ^2 + 3κ≦0
これよりκ≧3/2 → k<0は明らかに不適だから、k≧√(3/2)。

判別式を取るとyが消えちゃうのが、タナボタ的ではありますが。
新着レスの表示
スレッドを見る(737レス)  ■掲示板に戻る■