【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10404200

◆姫路東高校(単位制)◆

304 名前:名無しさん:2011/03/18 10:46
兵庫県の県庁所在地が神戸なんだから、国立姫路大学がないのは不思議ではない。

って書いたら阪大も大阪市にないと言いだす奴が出てくるんだよね。
神戸大の前身となったのが官立の神戸高商。これが旧神戸商業大学(神戸商科大学ではない)となって、これを母体に学部を増やしていって現在の神戸大学に至る。
各都道府県に国立大学があるが、戦前から旧制単科大学を母体に発展した国立大学は、母体となった学部が看板学部だ。
岡山は岡山医大から発展した医学部、広大は師範学校の流れをくむ教育学部など。そして神戸大は経営学部という訳だ。
新着レスの表示
スレッドを見る(663レス)  ■掲示板に戻る■