【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411221

獨協埼玉について

244 名前::2008/07/30 05:47
在校生なんで答えます

>>240
校則はなみなみだと思います。緩い方に入るかな。
髪を染めたり、ピアスをしたりは原則禁止です。
ただ、大半が黒髪です。ピアスの穴をあけてる人もそんなに多くないです。
休みあけに髪を染めてくる人がいれば、まず生活主任に呼び出されて
それでもダメなら校長に直接指導されるみたいです。
ピアスの穴を開ける開けないはあまり指導されてません。
だけどピアスを付けている人は、取れ的なかんじで注意されてます。

携帯は、朝・昼休み・放課後は使用OKです。
それ以外の時間に使用していたら、取り上げられます。
それも教員によってそれぞれ多少ズレてます。
2回目からは取り上げというのもあれば、見つけたら即取り上げもあります。
授業中にバイブレーダーがなれば、教員が気づけば取り上げられます。

コート・セーターは学校指定のものらしいです。
セーターは、指定じゃないものを着てきて没収された人もいました。
コートは、派手なものじゃなかったら指定じゃなくてもOKっぽぃ。
厳しい先生はそこまでいないかも。(中学ほどはいない)
生徒の常識が主におかれてるらしい
ヤンキーもいませんよ笑

俺も、地元なので入学するまでは、「ちょっとチャラチャラしてんじゃないかな」
とか思って多少不安だったんですが
入学してみるとガチガチしすぎず、かと言って荒れてないので
良かったと思ってます。

だから心配しない方がいいと思うよ。
4月から楽しめると思う
新着レスの表示
スレッドを見る(370レス)  ■掲示板に戻る■