NO.10410619
生き残るのは小石川か両国か
-
24 名前:匿名さん:2008/01/31 02:19
-
そういう連鎖にはならない。そもそも前提が間違っている。
当初の期待が外れて偏差値45程度の私立と同じになる、しかも下位層は学習放棄の状態で学校側がそれに対して対処できないのだから。
(ここで、当初大学進学実績で生徒を集めれば何とかなるという誰でも考える単純な思惑が既にあちこちで外れていることに気がついていないツケが回ってくる)
そういう授業に参加もしていないような生徒が多い学校に、いかに「安いから」といって生徒が来るようになるか、と言えば、「来ない」と考えるのが当たり前。
私立がナントカここで持ちこたえられるのは、海外研修や無料補習(勿論授業料に込み)があるから。公立ではそれさえ出来ないからアウト。