【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410599

東京大学教育学部附属中等教育学校

291 名前:そりゃ7時には起きるけどさ:2008/01/03 11:56
>>287 さま

 近年の倍率上昇は、学校説明会が少し増えたりして情報公開の機会が多くなったことと、
 推薦枠が増えて少し望み易くなったかなという期待と(これは逆になっているようですが)、
 学区が時間制に切り替わったこと、
 そして公立一貫校ブーム(これは今年くらいからかな?)。

 実験校である特殊性については説明会等できちんと説明されていると思います。
 現役生でパネルディスカッション(というか簡単な質疑応答ですけれど)をしたり。
 公立一貫校ブームでみえた「見当違い」の方にも質疑応答ではっきり特殊性を説明されています。
新着レスの表示
スレッドを見る(559レス)  ■掲示板に戻る■