【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447965

オススメ講習会

272 名前:名無しは、駿台:2012/07/03 13:37
>>268
文ぽうにやり方とかあるの?
まぁ、仮にあるとしても結局は英語。根底にあるのは同じでしょうよ。
コバトシしか受けたことないんでなんとも言えないけどさ、ネイティブは文ぽうなんてものは意識してないわけじゃない。
だからさ、君が理系かどうかわかんないからさ、あまり適切なたとえじゃないんだろうけどさ、日本人にとっては英語っていう立体があって、その切り口を調べるときに、文ぽうを使うわけよ。
その切り口は、x軸かもしれないし、y軸かもしれないし、z軸、あるいは、自ら設定したt軸かもしれない。
その立体にとって適した切り口があるじゃない。
でさ、英語っていう立体の形の見え方は個人によって違うと思うんだよ。
英語が出来る人にとっては立方体に見えるんだけど、出来ない人にはもの凄い図形に見えちゃうわけよ。
でもさ、分析したら結局は同じ立体なんよ。受験レベルではことさらそうじゃないかな?だからさ、君の立体に合った切り口で切ればいいんよ。
コバトシの切り口が合うのか、勝田姐さんの切り口が合うのかは私には分かりません。
なんかわけわからん話になっちゃったね。
まとめるとさ、コバトシのしょうゆラーメンも勝姐のみそラーメンも、結局は同じラーメンじゃないの?って話
どっちがあなたのお口に合うかは分からないけど、ってことです。
新着レスの表示
スレッドを見る(354レス)  ■掲示板に戻る■