【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447541

【河合城南に】駿台の新規開校校舎を語るスレ【まけるな駿台】

31 名前:匿名さん:2007/06/08 17:58
☆駿台模試は信頼性が高いと聞いたのですが?
★経費ケチって統計データも満足に出せません。講評資料の薄っぺらさを見てください。
作題は一部の講師に押し付けているので適切な問題かどうかも内部で十分検討していません。
解答の間違いや採点ミスも多いです。必ずしも実力のある先生が作っているわけではないようです。
それと、ベネッセ共催模試はおそらく代○木の手抜き模試よりもカスです。

☆駿台には有名な先生が多いという噂ですが?
★実態は実力のない糞講師ばかりです。無名講師はまず間違いなく無能講師と思って結構です。
いまだに年功序列システムが生きているので能力がないのに何十年も居座っている老害講師に当たる危険も高いです。

☆50分授業は集中力が持続するから良いと言われていますが?
★確かに休憩をたくさん挟んだ方が1授業の集中力は続くでしょうが、
逆に50分で集中力が切れる体質になって試験の本番に対応できなくなるのではないかという批判もあります。
問題なのは、コマ割のシステムです。短い1コマごとに1人の講師が割り当てられますから、
その分授業の種類が他予備校より増えます。すると相対的に優秀な先生の授業時間は少なくなり、
圧倒的に糞講師担当の授業時間数が増えてしまいます。
これは大量の糞講師たちの職業安定のための方策か、あるいは
給料の安い糞講師をコキ使って人件費を削るのが目的ではないかと考えられています。
どちらにしても受験生にとっては迷惑な話です。

☆駿台は他の予備校の悪口をよく聞かされるのですか?
★他の予備校の欠点を並べ言い聞かせることで、みずからへの不満や批判を遠ざけようというのが狙いでしょう。
都合が悪くなると反日煽動に走るどこかの国と良く似ています。

☆座席指定制だから安心というのは本当でしょうか?
★安心も何も、席取りが問題になるほど1つの教室に生徒を詰め込むのが悪いと思いますが。
生徒がぎゅうぎゅうキツキツの教室があるかと思えば、昼間から真っ暗な教室や人の出入りがほとんどないような
建物も見受けられます。校舎の収容能力が足りないわけではなさそうです。
要するに、使う教室を減らして生徒を詰め込むことで設備費を削ろうというのが魂胆でしょう。
大教室で座席指定にされると、黒板が見えないような変な席にされてしまうデメリットも大きいです。
それに席替えが平行移動なので、嫌な人といつまでも席が離れずトラブルになることも多いようです。

☆「生徒の駿台」これは実際どうなんですか。
★それは事実と異なる風評です。かつては生徒の選抜がしっかりしていましたが、経営難で生徒集めに必死ですから
生徒の質になど気を使っていられないのでしょう、今はとても生徒のレベルが落ちています。
実際、理科大やMARCHに落ちたような子でも簡単に東大選抜クラスに入れるようです。

☆駿台の合格実績はどこまで信じていいのでしょうか。
★東大が1280名、京大が1100名、東工大が300名、一橋大が200名・・・
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/jisseki_k.html
この下1桁の美しい並びは奇跡と捏造のどっちでしょう。それとも四捨五入したら偶然こうなったんでしょうか。
文句をつけたところで「人数ではなく受かったという事実が重要だ!」とでも言い返されそうです。
新着レスの表示
スレッドを見る(88レス)  ■掲示板に戻る■