【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450857

物理の神:苑田先生『理系物理の基礎』

39 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2009/11/29 01:06
>教育で一番大切なのは学歴ではない。
(これについてだけは反論させてもらう。)

 予備校ではそうではない。なぜ年間100万円以上の授業を
わざわざ払って通うのかを考えれば一目瞭然だ。
 最近、「学歴は関係無い」という書き込みが掲示板で目立つけれども、
「高額な授業料は欲しいが、ロクな学歴の講師が集まらない」ことの
裏返しでもある。ある意味、「開き直り」だ。
 本質も大切だと思うが、「難関大に受かること」が予備校に
最も求められていることであり、だからこそ講師の学歴は極めて重要なんだよ。

 難関大の受験では、「何が必要で何が不要」は、また、「時間内に
どのように振舞うか」で勝負が決まる。受かった経験のある先生は
それを授業に盛り込めるから、より効率の高い授業ができるわけ。

 よく「わかりやすさ」と言われるが、基本部分だけを繰り返し
やってれば「わかりやすい」のは当たり前。
「実は入試には足りない」ということでもある。
受ける人がそれで満足しているならばそれでいいとは思うけどね。
「受験指導に最適」なんていう勘違いはしないように。
新着レスの表示
スレッドを見る(49レス)  ■掲示板に戻る■