【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10450207

☆東進生に質問です☆

92 名前:某担任:2006/03/08 03:41
>>90
「最新」のものしか認めない、という立場ならば、その言い分は正しいでしょう。
ですが、大学入試は「最新の傾向」についていけるかどうかではなく、
「学力」があるかどうかを試しているものです。
極端に古いものではない限り、「学力」を上げるのに年度はそれほど関係ないと思っています。

学校の教科書にせよ、市販の参考書や問題集にせよ、
数年間は同じものが使われますが、同じことだと考えています。
大学入試は、それほどコロコロと傾向を面白おかしく変えるものではないですよ。
いくつかの大学を併願するならば、なおさら特定の新傾向の問題だけに目を奪われる必要はありませんし。

もちろん、「傾向と対策」を謳う講座や、時事問題を扱う科目などは、
最新のものが入試に直結するので、新しいものが用意されるべきだと思います。
したがって、大学対策講座については、毎年撮り直してほしいと願っています。
残念ながらそうではない場合、
最新の入試問題を確認した上で、その講座を提案するべきかどうかを検討することになります。
たとえば京都大学の英語はここ数十年傾向が同じですから、そこそこ新しい話題の英文であれば問題ありません。
早稲田大学の社会科学部については、ここ数年、毎年の出題傾向の変化は激しいので、
最新のものに触れなければ受験生は心理的に焦ることでしょう。
(早稲田は学部別にはなっていませんから、そもそも「傾向と対策」講座としては勧めませんが。)

担任指導費については、パンフへの記載については校舎ではどうしようもありませんが、
東進の一番の売りだと思っていますので、校舎で説明する際にはそれを一番最初に話します。
納得していただいた上で入学してもらえなければ意味がないからです。
少なくとも私のいる校舎では、
担任指導費以上の価値を提供しているつもりです。
新着レスの表示
スレッドを見る(171レス)  ■掲示板に戻る■