【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452499

【笹井厚志】 東大現代文 【正しい解法】

618 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/10 11:26
先日(9月25日)久しぶりに会った友人4人で北海道の北見の街に飲みに行った帰り、パトカーに止められました。
運転手は一切お酒が飲めない人(いとこ)で、すぐに普通に停車をしました。
シートベルトもいつものようにしておりました。その時の警官(ナカジマさん)は、窓を開けるなり「おい!職務質問だ!」といきなり怒鳴るように言ってきました。
私は呆気にとられて、「飲酒ですか?」と尋ねると今度は「なんだお前は!降りて来い!職務質問だ!」と助手席にいる私にまでに叫んできました。
私もその一言で頭にきて、それは任意で言ってるのか強制で言ってるのかと尋ねました。任意だと言うの答えるのを断りました。
すると今度は「シートベルトもしないで何をいってるんだ!お前は!」と怒鳴ってきました。でも間違えなくしているので、「してるだろう!」とこっちも熱く言い返しました。
そのことについて謝罪を求めると「俺は謝るつもりは一切ない!」の一点張りで「お前ら全員降りて来い!車の中をすべて調べる!」と言い出しました。
任意か強制か尋ねると今度は警察法がどうしたと騒ぎ出しあげくの果ては運転手を連れてパトカーに乗り込みました。
こちらは一切やましいことも何もないので待っていたのですが全然帰ってこないので迎えにいく事にしました。
そこで、「明日朝早くから仕事だから早くしてくれ」と言ったのですがまだまだかかるぞとか本署に連れてくぞと言うのでなんか悪いことしたのかと尋ねました。
してないというので何度帰してくれと頼んでも全然帰してもらえません。
チンピラ風の格好でもしていればともかくもう私たちも30を超えてるし見た目だって誰が見ても普通の格好なのに、あげくの果てには私たちを犯罪者扱いしだすしまつです。
言葉使いもヤクザみたいな口調だし威嚇して体をグリグリ押し付けてくるしまつです。痛いといっても止めてくれませんでした。
多分、こちらが飲酒運転でないのがおもしろくないのか、もうこんな警察は嫌だと思いその場で110番通報しました。
その後その日の当直責任者と名乗る警官がパトカーで来て事情を話すと今日は私の顔に免じて許してくれとの事でした。
そもそも、パトカーに止められた人がパトカーを呼ぶこと自体おかしいですよね?
でも本人の謝罪は一切ありませんでした。悪いことをしていない市民を相手に職権を乱用して会社に通報するとか犯罪者かもしれないだろ!とか軽々しく言うのは当たり前のことなのでしょうか?
久しぶりに会った友人達と楽しく過ごした時間がただ何も考えていない警官によってめちゃくちゃつまらない思い出にされました。
会社も全部ナカジマさんに言った友人は何もしていないのに会社に何か変な事でも言われるんでないかと今でも心配しています。
北見の警察署には翌日電話でこの事を話し調査結果が出たら私に報告すると言ったっきり何も言ってきません。
本当に調査しているのかも不安になってきます。得意のもみ消しでないのかともおもってしまいます。
これが一般市民であればきっとおおげさになるかもしれませんが警官なら何をしても何を言っても許されるのでしょうか?
確かにこちらも売り言葉に買い言葉でナカジマさんにお前とか言いました。
でも警官だからといって何もしていない市民に暴言を吐いたり体を押し寄せてきたり大声で怒鳴ったり職権を乱用してもいいとは思いません。
こちらも最初は協力するためにすぐに停車もしました。でもナカジマさんに言わせれば私たち市民は警官の言うことをすべて聞く義務があるといいます。それは違うんでないでしょうか?
警官も人間ですよね?私たちも人間です。警官だからといってそこまで何もしていない市民を追い詰めていいのでしょうか?
未だにその事を考えると悔しくてたまらないです。
警察では何もしてくれません。
絶対にその時の出来事は忘れないしどこまでも追求していきたいとおもっています。
新着レスの表示
スレッドを見る(744レス)  ■掲示板に戻る■