【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452384

★★代々木ゼミナール サテライン講座の歴史★★

89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/05 13:29
>>86
さんくす。
そうかぁ…63Bは無くなったんだ(涙)。

今でもそうだと思うけれど、大教室に割り当てられるってのが
代ゼミ講師のステイタス・シンボルだったからね。

当時は63Bで原さんの授業があったときに、64Bで土屋さんが歌ったり
飛んだりはねたりして、原さんがそれをネタにしてたなぁ。

あと、63Bで土屋さんの来るのが遅かったときがあって、
何してたのかと思ったら、途中の63Aの有坂さんの授業に乱入して
1曲歌ってきたとか…^^;

そういえば、当時は菅野さんの授業はほとんど全て63Bか64Bで、
最前列を取るのに朝5時ごろから並んだりしたなぁ。
そのころはまだ選択科目の講師が指定されていなくて講師を自由に選べたから、
菅野さんの授業はいつも補助イスが出て、それでも座りきれないときには、
教卓の真下に正座して、教卓を机代わりにして授業を受けるなんていう光景も
見られたよ。

今じゃ考えられない光景だよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(434レス)  ■掲示板に戻る■