【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387753

受験までの年間スケジュール

1 名前:名無しさん:2006/04/14 13:36
語彙や文法に関しては秋からの模試でないと
そうレベル高い問題はでてこない。
だから文法に重点おくのは6月くらいからでいいかと。それまで今までやってきたものメンテナンスで。
それと構文解釈ってポレポレレベルまでやりました?あと方法論。
方法論は佐々木の面白い~とかロジカルリーディング横山とか
色々あるけど、、とりあえずポレポレレベルまで解釈終えることが先決。
んでなんでもいいんで方法論一冊。
ポレポレと併行して長文問題集やるのも問題勘持続できるのでできればしたほうがいいです。
余裕あれば一日一題、なければ二日に一題とかでいいかな。
最後に英単語/熟語は方法論終えるまでに頻出順1200+α/350+α
覚えておいてください。方法論終えるレベルになれば
入試標準長文問題にふれていくので上記の語彙力がなければ
きついです。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■