【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387322

河合で偏差値40弱の高1がマーチ滑り止め可能にできるか

91 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/08/07 10:12
大学生 ◆PydymipQ というお馬鹿さんは結局64じゃなかったのか???でもまだ信じてません。

大学生 ◆PydymipQ と64さんが同日に現れたら信じる事にしましょう。


ボクの持論では高三になるともはや解法を片っ端からガンガン詰め込んでいかなければならないので、「難問を考える時間」がないと思います。

高1高2で基礎固めって言う人がたくさんいるけど、基礎固めだけじゃなくて難問をじっくり考える事が絶対に必要だと思う。(関数分野は除く)

確率・場合の数・平面幾何・数列などの入試問題レベルが苦手っていう人はまさにそれが欠陥してるからじゃないのかな?

まあ要するに言いたい事は予備校などの授業・参考書の例題で解法暗記に頼りすぎるなってこと。
新着レスの表示
スレッドを見る(327レス)  ■掲示板に戻る■