【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387322

河合で偏差値40弱の高1がマーチ滑り止め可能にできるか

142 名前:大学生 ◆PydymipQ:2004/08/13 19:28
>>140マーチ英語の事については、さすがに誇大に書きすぎました。お詫び申し上げます。
1級を受けたのは去年です。1次試験は確か6月15日だったと思います。
2次試験の日程は詳しくは覚えていませんが1ヶ月くらい後でしたね。
1次試験の問題形式は最初に空所補充、長文読解、要約、英作文だったと思います。
リスニングは短い会話や長文の聞き取りなどがありましたが、よく覚えてないです。
細かい配点はほとんど忘れてしまいましたが、満点は122点でした。合格点は7割程度らしいですね。
これくらいで充分ですか?2次試験についても話しますか?あと、何故そんなに嘘臭いと思うのですかねぇ。
私は大学生ですから1級持っていても不自然ではありませんが、高校生の「エスアルファ ◆3.c3XMGA 」さんが
準1級の1次に合格した事の方が遥かに驚異的だと存じますが?私は高2のとき2級を受けて玉砕しました。
もしよろしければ、「エスアルファ ◆3.c3XMGA 」さんが準1級受けた時の試験内容を言ってみてくださいな。

>>137それは人によってかなり違うので、何時間かければいいのかはハッキリとは言えませんね…。
平日、何をどの程度やっているのかによっても違ってくるわけですし。自分で判断しながらやるのが最良かと。
あと、休日に長時間勉強をする際は、「90分ごとに15分」などと適度に休憩をとりましょう。
ずっとやり続けると集中力が持ちません。学習効率が一気に下がります。勉強と休憩のメリハリが大事です。
新着レスの表示
スレッドを見る(327レス)  ■掲示板に戻る■