【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387322

河合で偏差値40弱の高1がマーチ滑り止め可能にできるか

125 名前:大学生 ◆PydymipQ:2004/08/11 14:56
俺の大学では理系でも数学の授業は必修ではない。数学科の奴らは全員選択するだろうが、俺は選択していない。
「全学共通科目」はA群(人文・社会系科目)、B群(自然科学系科目)、C群(外国語科目)、D群(保健体育科目)
から1つずつ、自分に合わせて好きな科目を選択できるし、1年次から専攻科目があるくらいだしな。
お前ら学部・学科についての知識が甘いよ。お前らの調べた大学の情報だけで他の大学を勝手に判断するな。

>>114俺は「大数が悪い」など一言も言ってない。ただ偏差値40の>>0にはムリだと言っただけだ。しっかり読んでから発言しろよ。
なになに、高2でそんな定理をやるだぁ?そうか、お前は開成出身か?それとも灘か?何度も言うがお前らの数学自慢はどうでもいい。
俺は公立高校出身だが、毎年東大にも10人弱を送り出していて公立高校では県内トップと言われてる高校だ。
だが、前にも言ったとおり、俺は「ロピタルの定理」「パップスギュルタン」というヤツは恐らくここで初めて聞いた。
故に>>0が高校数学を凌駕した高度な内容を知ってるわけ無いし、覚える必要も一切無い。
>>114とかは初めてこのスレに来たみたいだから言っておこう。スレタイに基づいて偏差値40の人の立場で発言しな。
新着レスの表示
スレッドを見る(327レス)  ■掲示板に戻る■