NO.10386660
英語質問スレッド3
-
75 名前:真ごんべ:2007/11/09 09:03
-
>75
知ってますよ。もちろん。
でも、have goneは「行ったことがある」には使いません。
そんな解答を書いたら、
受験で全部×になります。
もともとgone自体が
『すぎさっていなくなった』という意味ですしね。
have beenはそれ以降にどんな副詞句をとるかで
「ずっと~にいる(『いた』ではありませんね)」
「~に行ったことがある」
「~に行ってきたところだ」などの意味になりますよね。