【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384184

同志社大学仮面舞踏会

194 名前::2006/04/02 13:30
再びここを荒らしますが、ご了承願います。
この度同志社大学に入学された皆さん、おめでとうございます。
私は以前ここに書き込みをした者で、詳しくは過去を見てください。
さて、仮面浪人をしようと生き込んで入学された方にアドバイスです。
初めのうちはここを卒業する気で大学の勉強を頑張りましょう。他の人のを見ていたら分かるかと思いますが、
仮面浪人の成功率はかなり低いです。誰が考えても普通の受験生に比べれば勉強時間ははるかに短いですし。
その不利だというリスクを抱えながら再び厳しい道を歩む必要ははっきり言ってありません。
京大で1年過ごしましたが、結局自分の中で同志社が気に入らないという気持ちが消えただけで、
むしろ仮面浪人していた頃の方が充実した生活を送っていました。
と言ってもする仮面する人はするでしょう。

そこで、可能な限り春学期に多くの単位を取りましょう。秋学期はクラス指定の物だけにします。理由は前に書いてます。
また、語学は成績表でAを取りましょう。特に第二外国語は。春学期にAを取れるくらいまで固めておけば、
秋学期に多少手を抜いてもなんとかなります。と言っても相応の努力は必要です。
ちなみに、同志社で取った単位は京大に持っていくことができます。同大・商→京大・経で示すと、A→優、B→良、CD→認定されず。
そう考えると、同志社でいい成績を取っていたほうが失敗したときも大丈夫だし、合格してもラクをできるということです。
春学期のうちに手の抜き方をマスターすれば、秋学期は被害は最小限に抑えられると思います。
また、商学部の人は、6月の簿記検定で3級を取りましょう。今からやれば間に合います。理由は、3級を取れば通年4単位を確実にもらえるからです。
また、必要なことは、友人です。一緒に受ける人と、同志社に残るけど応援してくれる人です。
仮面仲間は絶対に必要です。一人でもいいので、本当に受ける人が必要です。初めは受けるつもりでも、途中で挫折する人もいますが、
その人は後者に回ってくれるかもしれません。授業に出ずに単位を取るにはやはりノートを貸してくれる友人が必要ですから。
それには理解がある友人が必要ですし、初めから仮面する気で友人を作らない方針でいくと、恐らく耐えられずに止めるでしょう。
人は一人では戦えませんよ。でも、一人で戦うことも必要なのです。
この言葉の意味を理解した人には来年もう一度どこかの入学式が待っているでしょう。
では、失礼します。
新着レスの表示
スレッドを見る(692レス)  ■掲示板に戻る■