NO.10397575
現在偏差値60の人達がふつうに早稲田を狙うスレ
-
171 名前:経済学科一年:2005/09/25 06:39
-
>168
私は他の予備校の模試は受けていませんでした。ただ慶應プレ・センタープレは受けて
いました。もともと平日よりも週末に集中して勉強する方が好きだったので、模試を受
けるとその貴重な時間がなくなると思い、あまり模試は受けませんでした。でも11月
以降はよく家で時間を計って過去問を解いていました。(11月はほとんどセンターの
過去問で大学別の過去問は冬期講習が始まってから解きました)
冬季・直前の過ごし方ですが、予備校の講座は4つ取っていました。確か代ゼミで早大
英語、早大英語(テスト型で直前期にある講座)、慶應小論、早大世界史だったと思い
ます。
12月中はわりと予備校の自習室に行って勉強していたのですが、私は自習室に行くと
かなりお金を使っていたので(飲み物とかガムやパンなどで1日中自習室にいると千円
弱は使っていました)1月はほとんど講座以外は予備校に行かなかったです。意外とそ
の方が勉強が進みました。やっぱり温かいコーヒーやお茶をタダで飲めて、気分転換用
のCDもすぐそばにある環境で勉強するのは、自習室で勉強するより精神的にゆとりを
持てました。でも当たり前ですが、かえってそういう環境で勉強すると集中できないタ
イプの人にはかなり自習室もお薦めです。
>169
私大模試おつかれさまでした。よく聞く話で聞き飽きてらっしゃると思いますが、今の
時期の偏差値なんてあまり関係ないですよ。もちろん良いならば良いに越したことはな
いのですが、本当にこれからの過ごし方で合否は決まると思います。A判定で落ちる人
はもちろんたまたま本番当日に体調が悪かったとか、たまたまA判定になっただけで全
く実力がなかったとか色々とありますが、私はA判定で落ちる人とこの時期にE判定で
受かる人の違いはくどいようですがこれからの時期の過ごし方だと強く思います。
私も記述模試ではそれなりに点数を取れても早大プレでは全く取れなかったです。たぶ
んこの時期に早大プレを受けていてもE判定やF判定だったと思います。
ちなみに私はこの時期早大の過去問の古文はまったく理解できませんでした。当てカン
でも半分も合ってませんでした。現代文は私は出口式の問題集を解いていたのですが、
あまり正解不正解は気にしないで、解き方を理解する程度で満足していました。だから
スランプならば尚更あまり点数は気にしないで解き方を理解するようにしてみたらいか
がでしょうか。
余談ですが、もし早稲田大学がそんなに遠くないなら潜りで授業に来て、そこで勉強す
るのも良いかもしれませんね。前期取っていた授業中にあきらかに潜りで来ている浪人
生が来ていました。予備校に通われているなら早稲田のTAに潜れそうな授業を聞いた
り、友達に聞いたりするのも良いかもしれないですよ。