NO.10396675
一浪したらMARCHって常識??
-
45 名前:けんすう ★:2004/01/12 10:21
-
おいら理科大志望さんのがそこまでずれているとも思わないんだけどなぁ。
学歴っていうのは現実として社会に浸透しているわけで、
そこからブランド価値が生まれているわけです。
それを否定して「この大学でもこんなえらい人が出ている」というのは簡単なんですが、
学歴が重視される度合いが依然高い、という現状だと、
あまり有益じゃない気がするんですよねぇ。
商社内定しましたさんがコネを使って就職が決まった、というのも
成蹊大学だから、というのがあると思うんすよ。
Fランク大学だったらどうだろう?っていうのもありますし、
もしも、東大だったらまた違った結果だったかもしれませんし。
理科大志望さんは「学歴社会は存在する」ってことをいっていて、
他の人たちが「理科大志望は学歴ばっかりで中身がない」
といってて、根本的に議論がずれている気がするんですよね。。
で、少なくとも、商社内定しましたさんのやっていることって
人格攻撃の部分が多すぎて、なんだかなぁ、という気がしてしまいます。