NO.10395896
【地域】IGSインターをどう思いますか?【密着】
-
598 名前:匿名さん:2016/02/14 11:39
-
いつの間に随分と、特に新宿線沿線の教室が減りましたね。
やはりそうでしたか、異常なまでに離職率の高い会社でしたから。
以前に社員として働いていました、と申しても2年も居ませんでしたが。
まともな人間ならさっさと足を洗う会社です、働いていた事自体を闇に葬
りたいのが大多数ではないでしょうか。
当時、残業代は固定でした。
と言っても一日当たり一時間半分のみ。
実際の残業時間は月に百時間を越えていました。
加えて、サービス出勤がありました。
名目は【自主参加】でしたが。
社員で働いていると、生徒の家に送る請求書等を見るから、少なくとも教室
の売り上げ位は分かります。
どう考えても安過ぎる給料と劣悪極まりない労働環境でした。
大学時代の友人達と呑む度に惨めな思いをしたものです。
HPを見ると、「ああ、やっぱりな」と思う人間がまだ残っています。
ブラック企業にはブラックな人間しか残らないんです。
社員どころか生徒やバイト学生からも随分と評判が悪いのですね。
教室がこれだけ減ったのが全ての証拠でしょうか。
現在の幹部・中堅の事は概ね知っております。
自分の知っている事でしたら一切合財お話し致します。
固有名詞は上手く伏字にします。
質問等ございましたら、何なりとお寄せ下さい。