NO.10395549
増田塾ってどうですか?
-
70 名前:匿名さん:2004/03/09 08:07
-
>>69
あくまで僕は入塾時に言われた合格保証制度「出席8割、毎日やる小テストで8割
をキープできたら、保証が出る」という基準をクリアしていました。
また模試でもD判もありましたが、決して早慶で戦えない成績ではありませんでした。
でもですね、ここは合格保証が出ているか否かを全ての試験が終わるまで教えてくれないんです。
そのくせ、受験票は全てコピーさせて提出させるんで、向こうは合否が出てから
いくらでも保証は出てなかったと言えます。
事実、自分は全ての試験が終了してから保証はでていないと言われました。
こんな事ありえますか?保証の意味なんか何もない。
全て結果論だけで話をしようとしているんです。
自分は本当に怒ったので、何故保証が出てないのか、何故全ての試験が終わってから
保証を出すのか(自分は事前にメールなどで保証の有無を聞いたが返信されず)
言ったのですが、親などが出て行ったら今度はこっちの手違いで保証が出なかった、
本当は保証は出ていたと態度が一変してみたり、とにかくテキトウ、口からでまかせなんです。
こっちは保証制度見て塾に入ったわけですから、保証が出ていて落ちたのでは
契約上お金が返金されるのは当然ですよね。
僕は早慶に落ちたのは自分の勉強不足だった、という事は認めます。
しかしその事を塾のせいにしているのではなく、
合格者の水増しや、他の生徒にもきっと結果論で保証はでていなかった
などと居直るその態度が許せないのです。
先ほども述べたように、自分の周りで話を聞いて早慶に合格している人は
10人弱です。
もうこれ以上話すことはありません。