NO.10442234
削除議論スレッドPART3
-
643 名前:削除基準質問:2006/06/17 22:07
-
あちらに書き込んで申し訳ありませんでした。
んで、本題ですが、138は文章の解釈を書き込んだだけです。それがなぜ中傷に
当たると判断されたのでしょうか?特に、個人を攻撃する文章でなければ、問題
無いと思われますが。
また142がつりっと書いていたというだけで煽りと判断されたようですが、
全然あおりじゃないのですが、「釣りだとしたらやめろ」それがなぜ煽りになるのでしょうか?
2ch上のコミュニティを知っておられる分、煽り等の言葉にものすごく詳しいと思いますが、
はっきし言って基準不安定で書き込む側としては意味不明にしか思えません
また、削除人のお手をかなり煩わすことになりますので、煽りだから中傷である
という考え方はやめた方がよろしいのではないでしょうか?
また、以前にも私が書いた実体験の話を事実無根という理由で削除依頼出されたことがありました。
これは削除人のかたに罪は無いのですが、削除するという行為には書き込んだ本人に
大いに影響を与えることがあると思います。
削除するべきものは削除しなければならないと思いますが、過剰な削除はどうかと思います。
色々議論を重ねていい方向性が導き出せたらと思いますが、いかがでしょうか?