NO.10442234
削除議論スレッドPART3
-
294 名前:あのさ:2006/03/21 17:31
-
>>291
なるほど。個人的にはミルクはの削除基準は厳しいとは思わないけど(ネットの常識ではなく、俺から見る世間の常識では)、見解は了解した。
ミルクは基本的に荒らし中傷個人情報を容認はしないようだけど、実際問題としてルールが形骸化してる面は否定できないと思うんだが、何か対策をこうじようとは考えてるの?
例えば抑止の為にID性にするとか、名無しでの書き込みは廃止するとか。これはいくらか抑止になると思うんだけど?
あと少しずれるけど、有益な情報は名無しメインの方が集まるという見解?
確かに数は集まりやすいだろうけど、その分無責任になったり、デマや誇張や工作やアンチ活動がやりやすいというデメリットがある。
完全に書き手と読み手に任せるスタンスでミルクの運営が意図的にそういうデメリットを排除する形は取る気はない?
はっきり言って名無し方式は数が多くなるくらいしかメリットはないと思うけど。
あとは今後の技術の進化も含めて、荒らし中傷情報漏れ対策は何か検討してるの?
何しろ削除依頼をしなければ放置されやすいから、知らない間に被害にあってる人間がいるし、上記の行為をしても大した罰則がないのでやったもん勝ちになりやすい状況だと思うけど。
その辺を聞きたい。