【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427817

★★法政大学板 ニュース総合★★

0 名前:名無しさん:2010/03/28 13:24
法政大学の一般的なニュースを話し合うスレッドです。
ニュース関係はむやみに単発スレを立てずにこちらへどうぞ。
なお学歴ネタは禁止です。
専用の板が他にありますので、そちらでどうぞ。



※受験関係はこちら
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1250365326/
※質問はこちら
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1173380204/
334 名前:匿名さん:2012/12/20 04:56
2012/10/23
不破弘樹さんの陸上教室 
10月23日、朝、9時40分から、上武大学陸上部コーチの不破弘樹さんを招いて、6年生89名が、
陸上教室を実施しました。
 これは、文部科学省と日本体育協会がスポーツ選手活用体力向上事業として、本市教育委員会の主催で
行うものです。群馬県出身の短距離走者で中学、高校、大学、日本のナンバーワンになるという4冠を達成
した人で、1984年にはロサンゼルスオリンピックに高校生で出場を果たした人でもあります。
1987年には、10″33という19年ぶりに日本記録を塗り替えています。
 はじめに、軽運動室で、開会式、それに続く、講師の「スポーツのすばらしさ」についての話がありました。
 4年生の時のクラス対抗リレーに選ばれ、見事3位から1位になって、自信をつけていくきっかけになった
こと、卒業文集に9″9でオリンピックに行くと夢を書いたことなどから、何でも好きになることや夢を持って
やり続けること、自信をもつことの大切さの話がありました。
335 名前:匿名さん:2012/12/22 01:19
全国中学駅伝 女子 新居浜東 3位 序盤首位 連覇逃す 2012年12月17日(月)
陸上の第20回全国中学校駅伝は16日、山口市の山口県セミナーパーククロスカントリーコースで行われた。

この日走った選手は全員バスケットボール部員。こちらも手を抜かなかった。
今夏は全国大会でベスト16に進んだ。「バスケをするために東中に来た。でも去年駅伝で優勝したので、
結果を出さないといけないと思った」(近藤)。バスケ部員のプライドと周囲への恩返しの気持ちが、
二つの好成績の力になった。「本当に素晴らしい。100点をあげたい」と感無量の様子で阪本監督はたたえた。
1、2年生はタイム向上やタイトル奪還を目標に掲げ、3年生は「高校に入ったら、みんなで陸上部に入るんです」
と晴れ晴れとした表情で語った。
336 名前:匿名さん:2012/12/24 01:50
chaski hiroshima
広島に小さなトラッククラブができました。これからゆっくりと僕の後輩達を育てていきます。
チームの名前はchaskiと言います。
マチュピチュに行った事のある人なら知っていると思いますが、chaskiとはマヤ文明があった
当時の伝言人、飛脚みたいなものです。彼らが伝言を持って町から町へといろんなものを伝えて
いったといわれています。駅伝のルーツみたいなものでしょうか。
 つないでいくという意味と、後は単純に名前がいいよねとマチュピチュでひそかに思ってから
ずっとしたためていました。こうしてトラックチームの名前になるとは思ってませんでした、
付けてみるとすごくいい感じだなと思っています。
 陸上を好きだという気持ちを一番大事にしなさい。そうやって育てられた僕の恩師も協力して
くれています。まずは一歩を踏み出し、これからいろいろと楽しみが広がります。
http://www.y-history.net/wh_note/note_0204.html
337 名前:匿名さん:2012/12/26 01:41
学校用新体力テスト処理
平成11年度から実施されている体力テストに対応
小学校・中学校・高等学校の新種目に完全対応
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走 20mシャトルラン 、
50m走 、立ち幅とび、ソフト(ハンド)ボール投げ の各種目に対応しています。 

群馬県や千葉県、静岡県、愛知県、岡山県など、地域特有の処理にも対応しています。
http://www.suzukisoft.co.jp/products/genki2/index.htm

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)