NO.10428539
職業について
-
0 名前:名無しさん:2006/06/21 11:20
-
この大学を卒業したら、イルカなどの調教師になったり、そのような動物の研究をしたりできますか?
-
41 名前:匿名さん:2006/12/04 16:10
-
うちの会社には昔から悪習がある。
仕事上ミスを犯すと1おごり
1おごりとは昼飯をチームメンバー(3~20人)におごる事だ。
しかもこれは新人にも科せられる。
20おごりぐらい貯めた新人が逃げたw
-
42 名前:匿名さん:2006/12/04 16:10
-
あと軍隊調の上司が居る。
客先ででも他社の部下を叩く。
『違うだろ!』バシ!
スミマセン!
『なんで間違えるだ!』バシ!
スミマセン!
『わざとか!』バシ!
スミマセン!
『俺を困らせたいのか!』バシ!
スミマセン!
『何度も同じこと言わせるな!』バシ!
スミマセン!
『スミマセンじゃねーよ!』バシ!
スミマセン!
ほとんど一言喋る度に手が出てるw
<また下に付いた人来なくなったらしいよ('A`;)ハァどうも…
こんな会社に15年勤務…
-
43 名前:匿名さん:2006/12/04 16:17
-
失業手当を直ぐに貰えると思っているのか?
家のローンとか最悪だぞ。
-
44 名前:匿名さん:2006/12/04 16:17
-
俺の知り合いに零細会社に勉めてた奴が居たが
派遣されてたから自社の内情に疎かったので
幹部と経理がある日忽然と逃げたの知らなくて
現場も契約上(有効?)逃げれず
国に何か申請出してから約半年間
無給で働いたそうな。
一二ヶ月ならマンションの大家も待って貰えるが
半年もとなると貸す側も生活掛ってるから追い出され
友人宅に居候で半年耐えてたらしい…
なんで(つA`)国のお仕事ってこんなに遅いんだか…
-
45 名前:匿名さん:2006/12/04 16:28
-
偽装派遣社員(31)
手取り月18万円
30代と言えば、もうマイホーム購入とかそういう時期だろ('A`)
残業代が、残業する為に買う夕飯や夜食や飲み物で消えて行く('A`)
終電を乗り過ごしてもタクシー代なんて出ないし頑張っても生活が苦しくなる一方('A`)
自分が能力不足なだけかもしれんが最近自分の時間が欲しいと思いだしてきた('A`)
貧乏でも良いから自分の自由な事が出来る時間がある仕事がしたい('A`)
能力ある人はパパッっと仕事を済まして定時で帰り
習い事をしたり何か自分の趣味に時間を使ってるんだろうな('A`)
今の現場はもう4年目だけど22時でも9割は残ってる('A`)
上司「君は何線だ?」
上司「東西線か。じゃぁ24時40分まで大丈夫だな」
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
前ページ
1
> 次ページ