NO.10439683
今年度前期志願者倍率からクビ大の5年後を予測する
-
0 名前:名無しさん:2006/02/12 03:56
-
前年度比の動向
都市教養 大幅減(特に人文・社会は半減)
都市環境 やや減(建築・都市のみ微増)
シスデザ 大幅増
健康福祉 やや増
全体 倍率約1割減
つまり、アカデミックな分野が人気をなくす一方で、実学分野に低レベルの受験生がなだれ込んでるというわけだ。
文系を圧縮・リストラした原資で、産業技術大学院やら観光・ツーリズムコースの新設も相次ぐ。
企業役員や都庁職員が、大量に大学教員に進出する。
というわけで、5年後この大学は、
「 東 京 地 場 産 業 大 学 」
になる。イシハラの公約は見事に実現だな。
-
16 名前:コレ完璧じゃねー?:2006/03/27 15:26
-
俺の編成案。
1、システムデザインと理工系の都市教養と都市環境を
合体させて、理学部と工学部に編成しなおす。
工学部は二年次から日野キャンパス。
2、健康福祉学部を医学部に改名して別途医学部を追加
二年次から荒川キャンパス。
3、インダストリアルアートコースを芸術学部に改名し、
新たに学科をいくつか新設。東京芸大に対抗。
4、文系は都市教養と言う名前を改名し、法学部、経済学部
文学部に分ける。
こうすれば、絶対伸びるって!!!
-
17 名前:コレ完璧じゃねー?訂正:2006/03/27 15:29
-
1、システムデザインと理工系の都市教養と都市環境を
合体させて、理学部と工学部に編成しなおす。
工学部は二年次から日野キャンパス。
2、健康福祉学部を医学部に改名して別途医学科を追加
二年次から荒川キャンパス。
3、インダストリアルアートコースを芸術学部に改名し、
新たに学科をいくつか新設。東京芸大に対抗。
4、文系は都市教養と言う名前を改名し、法学部、経済学部
文学部に分ける。
-
18 名前:コレ完璧じゃねー?まとめると:2006/03/27 15:36
-
1、法学部
2、経済学部ー・経済学科
・経営学科
3、文学部
4、理学部ー・物理学科
・化学学科
・生命科学学科
・数理学科
・総合先端科学学科
5、工学部ー・機械航空宇宙工学科
・人間工学科
・電気電子工学科
・情報テクノロジー工学科
・経営システム工学科
・材料化学工学科
・建築都市工学科
-
19 名前:コレ完璧じゃねー?まとめると:2006/03/27 15:41
-
6、都市計画部ー・都市環境学科
・都市デザイン学科
・都市計画学科
7、芸術学部ー・インダストリアルアート学科
・映像・画像学科
・演劇・演出学科
8、医学部ー・医学科
・看護学科
・作業技師学科
・スポーツ医療学科
・健康福祉学科
前ページ
1
> 次ページ