NO.10427988
ICUの恋愛観
-
0 名前:名無しさん:2005/08/01 00:12
-
頭が良い学校なので、やっぱり恋人の学歴が気になりますか?
気になるならどこ大がいいとか…色々本音を語ってください☆
-
610 名前:匿名さん:2006/03/20 01:28
-
大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】
B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU 津田塾 同志社
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院
人の学歴を気にできる立場じゃないだろw
-
611 名前:匿名さん:2006/03/20 11:16
-
明中法の工作員が作ったとしか思えない表だな。
-
612 名前:匿名さん:2006/03/20 11:17
-
代ゼミのCM
http://gazo33.chbox.jp/cm/src/1141651491052.wmv
B級大学の名前は挙がらないようですねw
-
613 名前:匿名さん:2006/03/20 17:48
-
失敗
ttp://gazo33.chbox.jp/cm/src/1141651491052.wmv
こっちでw
-
614 名前:匿名さん:2006/03/21 12:23
-
さてさて。
まあ学歴が気になって仕方のない気持ちも、学歴なんて関係ないと言いたい気持ちも両方
わかるのだが…。とりあえず真剣にお相手しましょう。いわゆる優秀な大学に在学している
ことが学歴を語る上での必要条件であると考えているようだけれど、果たして本当にそう
だろうか、というのがひとつ。そしてICUがB級であると罵ったところでそれは勝手だが、
ICU生は本当に(いわゆる日本の)学歴をどうでも良いと思っている人間が多いために、
事実上大した反応もなく煽る側がつまらなくなるという事実があるのです。これは私自身も
びっくりだったので特筆しておきますが、意識として東大をもべつにどうとも思っていない
人が現に存在するのです。そう書くとさすがに言い過ぎかな。
でも、東大がどうしてあれほど神格化されているのか、といったことをよくよく考えてみる
に、日本の大学システムの特徴なり特殊性なりに気づいてくるというのもあるわけで。
こういうところで学歴を叩き合うのも正直私は大好きですが、その一方で、日本を相対化する
っていうんでしょうか、日本の大学の特殊性にスポットをあてることによっていろいろ見えて
くるものがある。そんな楽しさの方がずっと質が上だと思えるように考え方(と感覚)を変容
させられていきました。そしてそれはとても大事なことだったと思うのです。
前ページ
1
> 次ページ