NO.10407516
応用数学科
-
0 名前:A.B.C.Z塚田:2019/07/14 13:28
-
池田岳がtwitterやってるってま?
-
164 名前:匿名さん:2025/02/13 16:16
-
1960年生まれのわしは
1977年に高校で 1983年に大学で
それさえ ( いわゆる勉強( 免罪符 )さえ手に入れたら後はこっちのもの
ですよ )みたいに いろいろと 教師(教授などを含む)に教えられた
それが 1990年の元旦に予定外の バブル崩壊というのが
入った。 その後 そのころの 名門 優秀 などは まったく
つまり この世にいる間の 煩悩を叶える 道具にならなくなった。
そして もはや 年金も 入ってこず ≒日本人でも 米国人でも ヒトでないものに
だまされた と 感じる(宇宙人かもしれない
-
165 名前:匿名さん:2025/02/13 16:30
-
その21世紀の すでに 24年たって
もう ビートルズとか ストーンズとか
ツェツペリンとか オールマンとか
覚えているのは奇跡だ
たのむし肥えもちは 忘れてくれ 大阪の死を減らすために
やりよる
-
166 名前:匿名さん:2025/02/13 16:54
-
1990年のバブル崩壊 2000年のIT崩壊 が
あろうが なかろうが
わし そして 広島の奥地の者 名古屋の近所の者 京都のいろいろの大学
四国に帰った人々 九州のいろいろ
そういうのは 恵まれている
もし 連日のように 東京のテレビに出ていたら
そういう 元首相や 歌手 画家 財界者 など
のように 死に逢う か 死同様に逢う
-
167 名前:匿名さん:2025/02/13 16:59
-
www.youtube.com/watch?v=c9UhsNDb-rw
-
168 名前:匿名さん:2025/02/13 17:04
-
まだ 体が動くころは 生きている仲間と
ブラックホールとは 松田聖子の 膣を 300度くらいから
見る ことだ と 飲んで騒いで けつまずいて 血を出し
www.youtube.com/watch?v=kwtCRiLJHeM
前ページ
1
> 次ページ