【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426438

阪大にもノーベル賞を!

0 名前:名無しさん:2009/01/01 23:08
昨年は名大に3人のノーベル賞受賞者が出て大騒ぎになった。
大学をアピールするにはノーベル賞が一番。
国際的には京大が東大と同等の評価を得ているのは、ノーベル
賞の成果が大きい。
ノーベル賞なんかいらん!などと強がっていても始まらない。
名大があれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは大学を挙げて
の取り組みがあった成果。
阪大も大学を挙げての活動を重視すべきだ。
315 名前:匿名さん:2016/10/07 11:07
国立と私立の違い

国立・・・・天才・秀才が居る。

私立・・・・秀才は居ないが、国立以上の天才が居る。
316 名前:匿名さん:2016/10/09 03:22
東大・京大と他の旧帝大の違い。

1.東大・京大・・・・・・戦前からの総合大学(文系・理系)の伝統がある。

2.他の旧帝大・・・・・・戦前は理系のみが帝大であったので理系の人材は豊富。
             文系は戦後出来たので文系の人材が特に劣っている。
317  名前:投稿者により削除されました
318  名前:投稿者により削除されました
319  名前:投稿者により削除されました
320 名前:匿名さん:2016/10/11 11:19
>>281 去年からアメリカでSTAP細胞が再現できたという
報告が相次いでいる。ここのところ、STAP細胞は本当は
あったのではないかという論調がネットでかまびすしく
なってきている。もし本当なら、小保方晴子を断罪した
日本の学会や理研、NHKなどのマスコミはどう言い訳が
できるのだろう。それこそ、万死に価する大失態という
ことになる。笹井さんが遺書に残した「是非、STAP細胞
を再現してください」という言葉は、STAP細胞の存在を
全的に信じた断末魔の叫びだったのではないか。
とすれば、笹井さんはまさにキリストにも比されるべき
殉教者であろう。
 これからの展開を固唾を飲んで見守ることにしよう。
戦々恐々・奇々怪々のSTAP細胞ではある。
321 名前:匿名さん:2016/10/13 11:28
阪大卒業生のノーベル賞受賞者がゼロであることもそうだが、
他の分野でそれを補う人材的要因がほとんどないね。
つまり、社会的に影響のある活動や言動をしている人材が
ほとんどいないということだ。そんなこともあって、阪大の
人々が自ら認めるように、関東での知名度が以外に低いという
ことになるのだろう。人材活躍では、当然、早稲田とか慶應
出身が多いのだが。阪大は理科に偏重して、旧帝大としての
歴史も浅いのだからしかたないのかな。自然科学とか医学・
工学分野における発表論文数や国際的引用度はかなり
あるのだから、その事実を国内に向かって上手にアピールすると
いいと思うよ。
 例えば、東京のデパート(上野松坂屋、日本橋高島屋、東急など)
やイトーヨーカ堂で「阪大展」など大々的にやるのもいいと思うよ。
「東大ばっかしが国立大学じゃありません」とか言って。
ついでに、誰がノーベル賞取れそうかはったりかますとか。
早稲田・慶応では、ノーベル賞でかますべきはったりも皆無だ。
322 名前:匿名さん:2016/10/16 03:21
あのね、早稲田といってもね、全国的なイメージは
「強姦大学」なのだよ。これは永遠に消えることは
ない。刑事犯罪なのだから。
323 名前:匿名さん:2016/10/16 03:30
強姦学生出す糞早稲田からノーベル賞でるわけ
ないだろう。絶対に無い無い。
324 名前:匿名さん:2016/10/16 05:27
>>281, >>320 ドイツのハイデルベルク大学でもSTAP細胞現象を
確認したというニュースが入った。小保方晴子嬢のSTAP細胞実験
は本当は正しかったんじゃないのか。もし、そうだとすれば、
natureに出した論文も撤回することなかったし、笹井さんもなにも
責任とって死ぬこともなかったんじゃないの。事の進展をもっと
見守る必要があるが。すると、小保方さんの手記「あの日」が
俄然真実味を帯びてくることになる。抜き差しならぬ立場に置かれる
のが山梨大教授の若山さんだ。小保方さんは手記の中で若山さんを
かなり攻撃しているから。論文取り下げも若山さんが初めに言い出し
たことだし。
325 名前:匿名さん:2016/10/16 12:18
今までノーベル賞受賞者が卒業した国立大学
を年代の早い方から列挙しておく。

1京都大学
2東京大学
3東京工業大学
4東北大学
5名古屋大学・長崎大学
7北海道大学
8神戸大学
9徳島大学
10山梨大学・埼玉大学

都合、国立11大学である。
これ以上、なにも言うことはない。
厳粛な事実である。
326 名前:匿名さん:2016/10/17 05:27
今年度のノーベル物理学賞は、物性物理・その応用、
または、量子光学とその関連あたりになるのかな。
 まあ、いづれにしても韓国人が授賞するのは
無理だろう。韓国人には、「火病」という民族的
遺伝性の精神疾患があることだし。韓国人がいつまでも
ノーベル賞を取れない理由が、「火病」あることを
原因とする論調も出てきている。
327 名前:匿名さん:2016/10/17 06:27
韓国人って、日本人に潜在的なコンプレックスを
持ってるのが多いね。日本に帰化した韓国人でも
本来の姓名を使わずに、「大久保」とか「大塚」
とか山手線の駅名を苗字に使ってるのが結構いる。
 身体も小さく学歴もない純粋な日本人が、
「ショーンK」なんて名乗ってるのと大して変わり
はない。
328 名前:匿名さん:2016/10/17 14:35
早稲田大学が無くならない限り強姦事件も
無くならないね。
329 名前:匿名さん:2016/10/17 15:58
>>325 既に国立11大学の卒業生がノーベル賞を
受賞している。もはや、阪大はその存在意義を
失ったと言っていいだろう。
 これからは、受験生人気の重要な要因に
ノーベル賞に関する話題が必然となる。
その際、夢多き受験生に憧れを与えられない
阪大は、受験生からますます敬遠されてゆく。
「阪捨名入」、すなわち阪大蹴って名古屋大に
入学する、とはよく言ったものだ。
330 名前:匿名さん:2016/10/22 21:12
阪大と同様、九州大もまだノーベル賞受賞者を
輩出してない。九大は学術ランクもぱっとしない。
社会的に見て、目立つ著名な人材もいない。
完全に九州エリアにローカライズしたのかな。
331 名前:匿名さん:2016/10/23 05:05
京都大学があったんだから、阪大を創る必要
なかったんだよ。阪大は論文捏造もやたら
多いしな。税金の無駄遣いだよ。関西では
ともかくとして、全国的知名度も無いしな。
阪大生とそのOBには申し訳ないが、国民の
多くがそう思ってる。
332 名前:匿名さん:2016/10/31 10:12
名大出身のノーベル賞受賞者はすでに3人だ。
もう、阪大はいくら頑張ってもノーベル賞で
名大には追いつけない。まだ一人のところは
どうにかなりそうだが、これもなかなか難しい。
受験生としても、どうせノーベル賞が出ない
大学なら、大阪なんて落ち目の地方都市に行く
よりは早慶に行ったほうが良いと思ってしまう。
333 名前:匿名さん:2016/11/03 10:48
>>325 ノーベル賞受賞者輩出の国立大学の列挙を
見ると、阪大への失望は厳然たる事実だね。
334 名前:匿名さん:2016/12/11 07:29
早稲田には村上春樹のノーベル文学賞の
可能性がまだ残っているのかな。
文学賞でもなんでも、とにかく最初の
一つが出ることが決定的に重要なのだが。
335 名前:匿名さん:2017/01/08 12:47
今年のノーベル賞発表まで3ヶ月になった。そろそろ恒例のノーベル賞
話題を始めることにしよう。話題が盛り上がるのは、もちろん、いままで
受賞者を輩出した大学の在学生やOBが中心になるだろう。
336 名前:匿名さん:2017/03/19 01:56
上海交通大学が発表した2015年の大学ランキング、
国内第3位は名古屋大学だった。ノーベル賞受賞者
の輩出にもウェイトを置く判定基準が特徴だ。
トムソン・ロイターの論文引用数では名大は
阪大や東北大に及びもしないが、ノーベル賞受賞者
3人というのがメルクマールになっている。
 旧帝大としては最も新しい名大の優れた特徴として、
学内での研究・討論は自由で権威に阿ないというのが
ノーベル賞の成果として現れているのだろう。
阪大の医学部とか、東北大の工学部(特に電気系)
のようにやたら権威的なのもどうかなということになる。
偉そうな言動をする教授なんていないのが名大のいいところだ。
そういう教授にはいつまで待ってもノーベル賞はもたらされ
ないのだ。
337 名前:匿名さん:2017/03/25 18:10
また、ノーベル賞の季節がやってきましたね。
一年というのは案外早いんですね。
 しかし、早稲田とか慶応とかいう大学は、
OBからのノーベル賞受賞者はもう諦めたのが
いいんじゃないですかね。「私学の雄」とか
言われることがありますが、それは所詮国内
だけでの話。世界ではまったく相手にされていない。
気の毒だけど。
 いままでの見事な実績が示すように、
ノーベル賞は「国立大の華」なのです。
338 名前:匿名さん:2017/03/26 03:40
THE:Times Higher Education から世界大学
ランキングが発表された。日本国内を見ると、
 
1 東大 (39)
2 京大 (91)
3 東北大(201‐250)
4 大阪大(251‐300)
5 東工大(251‐300)
6 名大 (301‐350)
7 九大 (351‐400)
7 豊田工大(351‐400)
9 北大 (401‐450)
9 東京医科歯科大(401‐450)
9 首都大東京(401‐450)
9 筑波大 (401‐450)
13 広島大 (501‐600)

THEは、「教育」「研究」「論文引用数」「産業界からの収入」
「国際性」を評価する13の指標をもとに発表している。
 阪大は国内4位である。名大は国内6位であるが、既に
OBからノーベル賞受賞者を3人出しているので、ノーベル賞
ゼロの阪大よりは印象的評価は阪大より上位である。
事実、上海交通大学の基準では、名古屋大は国内3位である。
 早稲田・慶應を筆頭とする私立大学は論外。ノーベル賞でも
THE世界大学ランキングでも全く蚊帳の外。論ずるに値しない。
339 名前:匿名さん:2017/03/27 14:50
日大の卒業生がノーベル賞取ったら面白いだろうな。
340 名前:匿名さん:2017/04/02 05:48
今年も阪大はノーベル賞だめだったね。
ノーベル賞だけじゃないけど、京大があるんだから
阪大はもう必要ないんじゃないかな。
あらゆるデータがそれを示してる。
341 名前:匿名さん:2017/04/04 15:54
韓国中央日報が報じている日本のノーベル賞
3大名門大学は、東大・京大・名大である。
これには誰も文句を付けられないだろう。
 
342 名前:匿名さん:2017/04/09 00:53
>>326
予想通り、今年度のノーベル物理学賞は物性物理だった。
「トポロジカル相転移・・・・・の理論的研究」
という成果に対して、3人の物理学者に与えられた。
この理論が発見されたのが2005年ということだから、
それから10年後の受賞というのは割と早い方でよかった。
素粒子とか原子核を専攻する連中は、物性物理は地味で
面白みがないなどと言っていたが、まだまだ未発見の
奥の深さがあるものである。素粒子は標準理論も完成
してるし、加速器のエネルギーも限界に近づいている
ようなので、魅力が薄れて行くのではないか。
宇宙物理との関連ではまだ余地は残ってるが、こっちは
観測宇宙物理学に委ねられるだろう。原子核物理は、
1980年代の半ばあたりから廃れつつあるとアメリカでは
言われていた。むしろ「豊穣の海」は物性物理学にこそ
あるのではないか。
 小生も専門は物性物理(応用物理実験)で、筆頭著者
として数十本の論文を、Physical Review B, Journal of
Applied Physics, Applied Physics Letters などに発表
しているので、今回の受賞をことさら嬉しく思っている。
素粒子とか原子核に比べ、物性物理学には夢がある。
343 名前:匿名さん:2017/04/16 00:39
ノーベル賞のまとめ(自然科学部門)

京大  6人
東大  5人
名大  3人、 以上3大名門大学(韓国中央日報)
 
次の各大学が一人ずつ(輩出順)。
東工大・東北大・北大・長崎大・神戸大・徳島大
山梨大・埼玉大
 
都合、国立11大学、22人である。

韓国は科学賞はまだ無い。我が国の圧倒的実績に
対して、韓国も随分と謙虚になり始めた。
我が国の私立大学の諸君も、この国立大学群の
実績に対して謙虚になるべきだ。なにも卑屈に
ならなくて良いから。海外でも、ノーベル賞受賞者
を出すような大学はすべて名門である。
我が国の私立大学には名門と言われるところがなくて
残念だが。
344 名前:匿名さん:2017/04/16 02:21
ノーベル文学賞の発表はなぜか延期されて
10月13日になった。村上春樹の受賞が大いに
期待される。延期の理由にその可能性が潜んで
いそうだが。
 
345 名前:匿名さん:2017/04/23 05:37
村上春樹がノーベル文学賞受賞したら、
慶應は涙目。最強の同窓会「三田会」
も崩壊しそう。
 今年あたりは、どうも春樹の受賞が
ありそうな。10月13日、もうすぐだ。
346 名前:匿名さん:2017/05/18 14:52
ノーベル文学賞は、ボブ・デイランでした。
347 名前:匿名さん:2017/05/21 03:05
今年はノーベル・ステイタスのある大学は新たに
加わらなかった。依然として、国立11大学だけが
ノーベル・ローリエイトを輩出している状況だ。
そこでだ、上記国立11大学(栄光のイレブン)
の在学生とOBは、在学・出身大学名を訊かれたら、
「一応、ノーベル・ローリエイトも出してます」
と誇り高く言おう。ローリエイトと英語で言うと
格調高く聞こえるものである。出身大学というと
いわゆる「学歴ロンダ」もあるが、その場合は、
世間体の良いロンダ先の大学名を言ってもかまわない。
もし、ロンダ先の大学にノーベル・ステイタスが
なければ、ステイタスのある学部の方の大学名も
一緒に言って、「ノーベル・ローリエイトも存在
します」と明言しよう。
348 名前:匿名さん:2017/06/10 21:24
慶應大学の学生は悪い時期に性的暴行-強姦
事件を起こしたものだ。東大教養出身の大隅
東工大栄誉教授がノーベル賞を受賞して、
日本中が沸いている時に、おぞましい「強姦」
事件とは。それを慶応大学当局がもみ消そうと
したというではないか。
「三田の色魔」とはよく言ったものである。
349 名前:匿名さん:2017/07/10 11:15
爆笑問題が、「ノーベル賞はもう飽きた」とか、
「レコード大賞と同じ」などといって、ネットを
騒がせて批判を浴びてるが、その理由は明らかだ。
こいつらの出身大学は日大(芸術学部)で、
ノーベル賞はおろか、さまざまな面で世間から
相手にされない大学だからだ。だから、ノーベル賞
受賞者を出して話題になる大学が羨ましかったり、
妬ましくて仕方がないのだ。つまり、日大卒という
学歴コンプレックスが理由だ。
だって、日大といえば、学歴フィルターではねられた
大学ということでその悪名と醜態を世間に晒したでは
ないか。朝日新聞にも掲載されたし。
350 名前:匿名さん:2017/07/24 17:50
2016 取ったぞ イグで またのぞき 国民の税金で
351 名前:匿名さん:2017/07/24 17:59
東西の横綱大学

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
352 名前:匿名さん:2017/07/27 12:15
東西の類似

       東      西
1.   東京大    京都大
2.   早稲田    立命館
3.   慶応大    同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大    関西大
5.   立教大    関学大
6.   日本大    近畿大
353 名前:匿名さん:2017/08/07 12:47
>>351, >>352
東大と京大以外は、世界大学ランキングと
全く無関係な大学ばかりだね。ばーかが。
>>338 参照のこと。
354 名前:匿名さん:2017/08/12 00:16
もう、阪大からのノーベル賞はあと30年は
無理かな。候補者は世界にはいっぱいいる
のだから。どうしてもノーベル・ローリエイト
を輩出した大学に入りたければ、受験生は
阪大以外の「ノーベル・ステイタス」のある
国立11大学を選ぶべきだ。
 それに、今年のノーベル文学賞ではっきり
したが、村上春樹の文学はノーベル賞選考基準
から外れてるみたいだ。そういうわけで、早稲田
からノーベル賞が出るのは半永久的に無理だろう。
355 名前:匿名さん:2017/08/27 14:13
「阪大を分割・解消して、京大と広島大に統合する」

旧帝大というのは、人材輩出の地域的分布も
考慮して設立された経緯がある。それを大阪人
たちがゴリ押しして、必要もないのに関西地方
に二つ目の帝大を創らせてしまった。すぐ近くに
京都帝大という立派な大学があったにもかかわらず。
しかし、悲しいことに、大阪の秀才たちは皆京都帝大
(戦後は京都大学)を志望した。大阪大にまつわる
悲喜劇は、すべてこのことにその源を発している。
 今、1番合理的に考えられることは、阪大を分割
解消して一部を京都大学に合同させ、京大を東大に
匹敵する陣容にすること(学術研究の規模、人材・
予算)。もう一部を広島大学に合同させて、広大を
旧帝大に並ぶ規模の大学にすることだ。こうすれば
地域的バランスも取れるし、京大の規模制約も解消
されることになる。
356 名前:匿名さん:2017/09/12 09:23
阪大が自称「国内3位」というのは、妄想・
単なる思い込みだったね。ちょっとした反証を
上げても、THEでは去年も今年も国内3位は
東北大だし、上海交通大学の基準では、国内3位
は名古屋大だ。
 一昨年、阪大学長の平野さんが日経新聞で
「3位ではダメなんです」のパフォーマンスを
やったのは、青色ダイオードで日本人3人がノーベル
物理学賞を受賞し、彼らの出身大学が京大・名大・徳島大
で、阪大がまたもや蚊帳の外だったことにショックを受けた
からだろう。このショックは、2008年に名古屋大学から
二人同時に受賞者が出たことに端を発している。
それまでは、一部の傲慢な阪大人が「京大・東大・東工大・
東北大に次いでノーベル・ローリエイトを出すのは阪大や、
名大なんぞに負けてたまるか」と思い上がっていたものだ。
名大は7年間のうちに3人もローリエイトを出してしまった。
 どうしても母校をノーベル賞に与らせたいとの思いは、
例えば、STAP細胞が報道された当初、早稲田の関係者が
掲示板で大はしゃぎした事実からも理解できることではある。
結局は「邯鄲の夢」となってしまったが。
 韓国人やソウル大学と同じように、ノーベル賞の季節になると
大阪人や阪大は決まって憂鬱になるのかな。
357  名前:投稿者により削除されました
358 名前:匿名さん:2017/12/10 10:53
>>357
この常識からなにが言いたいの
359 名前:匿名さん:2018/01/07 08:44
入試的観点からの大学の重要度を、「赤本」
の収録年数から見てみよう。これは国内基準
(ドメステイック・スタンダード)の一つ
だが、収録年数が多いほど重要な大学という
ことは論を待たない。

7ヵ年  東大・東京医科歯科大・京大

6ヵ年  東北大・一橋大・東工大・大阪大

5ヵ年  北海道大・名古屋大・九州大

名大はノーベル・ローリエイトを3人出しているが、
それほど重要視されていないようだ。ただ、あくまで
国内基準に過ぎないというだけで、2000年以降、
文科省の政策もあって現在は世界基準(グローバル・
スタンダード)がダイナミックに推進されていて
ノーベル・ローリエイトの数が重要なパラメーターに
なりつつあるので、名大関係者は落胆しなくてもよい。
 
「青本」では上記の大学は全部5ヵ年の収録で同じです。

「赤本」・「青本」の収録年数は書店の本棚で是非確かめて
欲しい。
360 名前:匿名さん:2018/06/23 04:30
阪大のアホ学長が日経新聞に広告を出してから
2年になるが、何かいい成果というか反応でも
あったのかな。2000万円ほどの広告料を支払った
ということだが、無益な散財という感じがしない
でもない。まあ、阪大に限らず関西人はアピール
するのが好きなのだろう。
東大や京大の学長が同様のパフォーマンスをやったら
それこそ天下の笑い者になるのだが。その軽佻さは
阪大ゆえに許されてるところもあるのかな。
361 名前:匿名さん:2018/07/07 00:52
阪大ってノーベル賞受賞者もまだ出してないけど、
芥川賞とか直木賞を取った卒業生もいないんだろう。
ちょっと寂しいね。国内的な知名度の無さもその
あたりが関係してるんじゃないのか。そういう
ことじゃ名大も同じだけど。でも、名大は
ノーベル賞がすでに3人もいるのだからな。
とにかく、理科系人間ばかりでなく、文芸的方面
にも才能を見せて欲しいものだ。ノーベル賞受賞者
も輩出してるが、文芸賞にも恵まれているというのが
大学の重厚さというものだ。アメリカとかイギリスの
名門大学を見ればわかるだろう。
362 名前:匿名さん:2018/07/07 00:52
阪大は理科系にはそこそこの秀才はいるが、
文科系も含めて才能の際立ったのは
見当たらないということ。芥川賞とか
直木賞の受賞者ってゼロじゃないのか。
そういうことでは、早稲田あたりに比べて
魅力の乏しい大学だ。つまり、人気がない。
363  名前:この投稿は削除されました
364  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)