NO.10422567
ホワイトバンドつけてる青学
-
0 名前:名無しさん:2005/09/22 12:48
-
いますか?なかなか売っているところ見つかりません。
情報ください !!
-
1 名前:匿名さん:2005/09/22 13:08
-
世界のまずしさ」チャリティーキャンペーンの“象徴”として、
すでに約200万個以上を出荷している。多くのタレントも身につけ、
ちょっとした社会現象になっているが、売上金が直接的に貧困を救うわけではない。
とっても複雑なホワイトバンドの中身とは。
「えーっ、寄付されるんじゃないの?」「全額とはいかないまでも、
ほとんどは貧しい国とかに寄付してるんだと思ってた」「寄付じゃないなら、
(売上金は)どこへ流れているんですか?」
都内で身につけた人たちの大半が、ホワイトバンドを善意の寄付行為と誤解していた。
ホワイトバンド運動を主催する「ほっとけない 世界のまずしさ」
キャンペーン実行委員会委員の一人で、NGO団体「オルタモンド」
事務局長の田中徹二氏は、運動の“趣旨”を説明する。
「ホームページを見てもらえばよく分かるのですが、
運動の趣旨は『お金ではなく、あなたの声をください。その声をあらわす
ホワイトバンドを身につけてください』。あくまで、
『政策を変える』ことを目的とした活動なんです」
「3秒に子どもが1人死んでいる」との衝撃的なキャッチコピーは
、チャリティーキャンペーンも連想させる。しかし、実際には売り上げが直接、
貧しい国へ寄付される仕組みではない。それどころか、
販売店や流通業者がある程度“もうかる”ようになっている。
製作・販売、流通全般に携わっているPR会社「サニーサイドアップ」では、
1個の値段(300円)のうち、原価や製作流通経費が7割を占めていると説明する。
そして、残りの3割にあたる“収益”は寄付金ではなく、
冒頭に田中氏が話すようにあくまで「政策誘導するNGOの活動費」となる。
-
2 名前:匿名さん:2005/09/22 13:16
-
一本300円のホワイトバンド『ほっとけない 世界のまずしさ』を名目に募金を募っているが
蓋を開けてみると1円も貧困の子供の為に使われる事が無い募金詐欺
売上のうち原価、流通費等を除いた分が約28円残して貧困問題の活動費に当てられるとの事だが
活動とは現地での支援活動をする訳でも、貧困の国への寄付でも無く
複数のNPO(あのピースボートも含む)の活動費になります
残った28円の資金管理方法及び運営母体も決まってません
つまり、14円が消費税…
約57円が広告費、事務局の運営費
残りの約200円は、生産国中国と流通費に当てられます
http://whiteband.sakura.ne.jp/300yen.gif
http://hottokenai.jp/index.html
http://hottokenai.jp/white/300yen.pdf
まとめwiki(編集出来る方協力お願いします)
http://whiteband.sakura.ne.jp/
前ページ
1
> 次ページ