NO.10422357
一人暮らし大変~
-
0 名前:名無しさん:2004/12/09 09:17
-
一人暮らししてる方??どうですか??
できてますか??
-
1 名前:匿名さん:2004/12/09 12:51
-
早起きするのがつらいね
-
2 名前:匿名さん:2004/12/09 14:28
-
乾布摩擦すればいい
-
3 名前:匿名さん:2004/12/09 14:53
-
寝坊さえしなければなんとかなるよ
-
4 名前:匿名さん:2004/12/14 07:09
-
自分のことが自分でできるようになりそう
-
5 名前:匿名さん:2004/12/21 02:58
-
お金かかるよね
-
6 名前:匿名さん:2004/12/21 04:19
-
仕送りってだいたいいくらくらい?
-
7 名前:匿名さん:2004/12/21 06:03
-
8万円。きついよ
-
8 名前:匿名さん:2004/12/21 07:56
-
バイトしないとやっていけないね
-
9 名前:高3ですけど・・・:2004/12/21 08:07
-
親が私のこと大嫌いで、お金に困ってるわけでもないのに
一人暮らしの費用出してくれません。都内に住んでるから青学なら一人暮らししなくても
いいのですが、小さい頃から「出てけ」「ここはお前の家じゃない」と言われてきました。
仕送りなしで生きていくには水商売がてっとり早いと思って軽い気持ちで
「キャバやって生きていくわ」って言ったら母親にケダモノの烙印を押され
親戚や近所の人・私の友達の親にまで「うちの居候は体売って生きていくんだそうよ」
なんて言いふらしてます。話飛躍してるし・・・。
そんな母は精神科に通ってます。誰か私の気持ち分かって(泣)
-
10 名前:匿名さん:2004/12/21 16:45
-
アメリカなどでは大学生が自分で学費や生活費を稼ぐのが当然なんですよね。日本だけかな、親のすねをかじってるのは。
-
11 名前:匿名さん:2004/12/21 16:52
-
そうだ!
-
12 名前:匿名さん:2004/12/21 17:05
-
京都へ行こう!
-
13 名前:匿名さん:2004/12/21 18:49
-
アメリカには医学部でもないのに学費が年間「数百万円」もかかる大学がたくさんありますが、
普通の大学生がどうやって自分で学費払えるんでしょうね。
-
14 名前:匿名さん:2004/12/22 01:44
-
まいど
http://planetj.web.infoseek.co.jp/
↑主犯・濱野貴容疑者(21)並びに他多数の顔写真↑
ついに主犯以外の顔写真も公開されましたな★
↓クズの住処↓
東京都町田市広袴1-1-2 浜野貴容疑者(21)
東京都町田市鶴川5ー14―15 笹川哲史容疑者(21)
-
15 名前:匿名さん:2005/01/03 15:52
-
あ
-
16 名前:匿名さん:2005/01/04 02:54
-
い
-
17 名前:匿名さん:2005/01/04 04:52
-
>>0-16
喪舞ら贅沢なんだよ!
実家から通え!
マンション代で何冊の本が買える?
食事を家族でまとめて作ったら何本のボールペンが買える?
-
18 名前:匿名さん:2005/01/04 13:02
-
いいこと言った。
-
19 名前:匿名さん:2005/01/05 11:53
-
青キャンでのアパート暮らしは月にどのくらいかかりますか?
-
20 名前:匿名さん:2005/01/05 12:38
-
12~3万くらいかな
-
21 名前:匿名さん:2005/01/15 06:34
-
青学の寮ってどうなんだろね
前ページ
1
> 次ページ