【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■心理学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393134

言語と心理の関係

0 名前:名無しさん:2004/12/27 15:42
言語と心理の関係について論じるスレ
64 名前:4 ◆BksEWwE.:2005/01/06 14:35
(1氏)
>>63
すみません、
貴兄のこのレスの意図があまりにも不可解
(もちろん内容は分かります)
なので非常に混乱しています。

普通に答えてしまってよろしいのでしょうか・・・。
とりあえず、少し時間を下さい。
65 名前:◆gSvZ1TIg:2005/01/06 14:57
>>Ich auch möchte Ihr Rätsel zu gehen!
gelöst.の一語が抜けていました。すみません。

>ではとりあえず適当に鳥を飼ってもらえませんでしょうか?
それでは、鳥テスト。 
66 名前:◆gSvZ1TIg:2005/01/06 15:06
>>65の2行目は、lösen”の間違い上塗りでした。堪忍して下さい・・。

>例のアルファベット文字列の解読があまりにも簡単だからです・・・。
諒解しました。 もうちょっと自力でやってみます。
>もちろん、その熱心さも素晴らしいと思いますが、
>貴兄の紳士的な態度に心を打たれたところが多いです。
私の場合は、それだけが取り柄かもしれず。 
1氏も4氏も造詣が深いですよね。 そのような方はあまり
現実世界で身近にいないので、ネット上で見かけるとついつい
話を聞き入ってしまう事があるんですが、邪魔をするつもりは
ありませんでした。 
混乱させてしまったようですみませんでした>御両名


>頼んで解き方を聞いてしまえばいいんです。
もし周りにどなたかいらっしゃればそうするのですが、先にも書きました
通り身近におらず…。
もうちょっと自力でやるか、誰かこれから探してみるかもしれません(笑)。
67 名前:14 ◆gSvZ1TIg:2005/01/06 15:14
>14氏
>「知らないことを知る」これが大切だと私は思うのですから。
同感です。 

>大丈夫だと思いますがZweitkanalを含めネット上での質問は
>なさらないでいただきたいところです。
はい。 教えてもいいかな・・・・と思っている方にしか聞きません。

>生成の方ですよね。
はい。 質問ではなく、氏の本拠地の板ではなく道場破り的にご出張されて来られた時に、お話したことがあります。
ミニマリスト・プログラムなどについて疑問に思っていることを聞いてみたいこともあったのですが、基礎知識も乏しかったので話はせず、お薦めされていた本をとりあえず手に取ってみました。
(道場破りというのは少々冗談ですが。 氏も好戦的なところがありますが、
敢えて分かってやっていらっしゃるという感じで、マナーの良い方だと感じました。)

>>Bitte zeigen mir nach dem Herr. 1 angekommen war…!
>1氏は引越先に移るのを拒否されましたが、
>いかがなさいますか?
うーん。 とりあえずナゾナゾは気になるので、頑張って解きたいところです。
>>47
>またすぐ出かけなければならず、
>訳している暇がないのであとでお返事します。
>3時間以内には帰ってきます。
レスの為、遅くまですみません。
68 名前:14 ◆gSvZ1TIg:2005/01/06 15:22
>>53
>もし4氏が14と同じでなければ、
>14は知り合いなので、もうここでは会話をやめる。
>残念だが。


ネット外で、貴方と思われる知り合いはいないと思いますので、
ネット上ですか?

以前、誰かがZweitekannalで貴方と他のコテハンさんを
同一視されていたようでしたが、私は人違いだと思ったのですが。
まさかMajor?
今も人違いだとは思っていますが、他には全く心あたりがありません。
(そうでなければ、貴方のほうが私を他の誰かと人違いされている
可能性が高いです。)

とりあえず今日は仕事始めで、これにて、回線切らせて頂きます・・。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)