NO.10394369
医師国家試験対策・・・100回記念
-
0 名前:名無しさん:2005/04/15 06:25
-
気分転換に暗記もの、やまかけ、なんでも。
-
101 名前:匿名さん:2005/04/19 03:49
-
pseudo VTとは、WPW症候群などで見られるVfをVTと見間違える、従って、
WPWの頻脈に禁忌薬剤はとうぜん禁忌ですね。
WPW(LGLなどはいらない?)、long QT(Romano-Ward 症候群などなど)いまだににやまかな。
long QTは最近、チャネロパチ-として、乳児けいれんなどともに遺伝子解析による
が注目されたが、ここまでは、国試にはいらないだろう。・・現役医師
-
102 名前:匿名さん:2005/04/19 03:53
-
大腸憩室についての設問があったような、米国左、日本右、に多い。これも、懐かしい
やまでした。・・・・昔、米国人は左利きが多いからと、覚えていた。
-
103 名前:匿名さん:2005/04/19 15:33
-
>>101 vfじゃなくafと違いますか?
-
104 名前:匿名さん:2005/04/19 15:38
-
duodenal dive も出題基準にあるんですか?>>102
-
105 名前:匿名さん:2005/04/20 03:33
-
af です、デルタ波の影響ですよね。
-
106 名前:匿名さん:2005/04/20 03:43
-
ここ数年に傾向として、臨床実習(クリニカルクラ-クシップ)を見学主体
で行っているかぎり、必修、臨床、総合とも解けない問題が増えつつあると思います。
積極的にカンファ、検査、Opに参加、かつ、指導医のもと、研修医とともに、BSL
を行っておれば、難なく解ける問題が多いのではないかと。したがって、国試合格率が低い
場合、想起問題はある程度確保できるとして、問題解決、思考過程2回問われるような設問
すなわち、思考、応用、臨床実習の問題などがあげられますね。
-
107 名前:匿名さん:2005/04/20 03:48
-
PT延長を来す疾患に、血小板無力症、血友病、肝硬変、ビタミンK欠乏症、ITP、
いずれが正しいか。
-
108 名前:ななし:2005/04/20 18:56
-
>>69
橋中心髄鞘崩壊
-
109 名前:匿名さん:2005/04/21 14:04
-
質問!
お医者さんや医大生のリアルかきこどれくらいあると思います?
どこまで書かれてること信じていいかわからないです
-
110 名前:匿名さん:2005/04/21 14:14
-
実際の質問内容、あるいは回答については、まず、間違いないでしょう。
ただし、それ以外のものは、スルー。内容のほとんどは現場の医師でないと、
作成できない設門もあり。医大生だろうと思うものもあり。(イヤーノート
など・・あるいは関連書物らしきものもあるので)、と思います。
実際、自分で確認してみたら、結構暇つぶしになる。しかし、この程度も
もの9割即座に回答できないと・・・。
-
111 名前:烏賊 ◆qqIVP/9Q:2005/04/21 14:29
-
おいら全然分からないや
まだ医学の話は全然やってないから。
-
112 名前:匿名さん:2005/04/21 15:34
-
たしかに、本じゃなくて臨床の経験がバックにないと浮かばない問題は多い。
でも、必ず医療系キモオタとか叩きまくるド阿呆が出てくるから、
1000まで続くようにしてほしいもんだ。
-
113 名前:匿名さん:2005/04/21 15:42
-
キモオタ確定。医者がミルク覗くわけないだろ!医学の本片手に必死のニセ医者たちよ頑張れ!
-
114 名前:匿名さん:2005/04/21 15:53
-
>>111
いつから君が言う医学の話が始まるんだい?
低学年でも医学生ならbiologyのイントロにコンパクトな原書
くらい読むのが常識。
おいら全然分からないや
まだ医学の話は全然やってないから
、じゃなくて自分で積極的に勉強したら?君みたいなタイプは
医者になっても脱落する危険性大だぞ
現場でたら手取り足取り教えてくれはしない。
-
115 名前:匿名さん:2005/04/21 22:33
-
胸部エックス線で多発性結節陰影ときたら、
metastatic cancer( colorectal ca, prostatic ca, osteosarcoma etc)
,Wegener, septic emboliくらいは瞬時にいえるようにしよう
-
116 名前:匿名さん:2005/04/22 01:12
-
>116
確実に低学年生。
薄っぺらい知識を教科書から写して知ったかぶりしてるところがお子ちゃまだね。
-
117 名前:匿名さん:2005/04/22 04:07
-
現役医師卒後、15年以上、現在院生の指導(チ-フとも呼ぶ場合あり)です。
いや~、おもしろいサイトがあると聞き、のぞいてます。いやいや、たいした
もんです。結構、いいところをついていますね。願ばってや~。2年生までだと、
気管、食道、肺血管の位置関係などは整理すべきですね。昔から、よく試験にでてた。
どこどこのレベルでみると、食道の前に気管があり、肺動脈はどのあたりに
観察されるとか・・。反回神経の走行;ただし、これは、試験にもならないくらいの常識、だから、最近はどうかわからない。
必修問題などでは、保健福祉などの問題も増えてくるだろう。
(障害者、老人介護、デイケアサ-ビスなど関連)予防接種、これも最近いろいろ
改正されている。(BCGが生後6カ月まで、その後は任意になった)
-
118 名前:烏賊 ◆qqIVP/9Q:2005/04/22 12:34
-
>>114
基礎医学講座が始まるのは二年ですよ。
cell biologyは勉強してますよ。
別に貴方に言われなくても勉強くらいしますよw
-
119 名前:投稿者により削除されました
-
120 名前:匿名さん:2005/04/22 13:20
-
>>116に濃厚な知識を書いてもらえば?
-
121 名前:匿名さん:2005/04/22 13:23
-
現役医師辞めて15年ともとれますな>>117君は。ブシッて医局追放されたんですか?
-
122 名前:匿名さん:2005/04/22 13:39
-
院生のメンタル指導が御専門。自らの体験をもとに・・118
-
123 名前:投稿者により削除されました
-
124 名前:投稿者により削除されました
-
125 名前:投稿者により削除されました
-
126 名前:匿名さん:2005/04/22 13:52
-
P/S/MDI/N/N(D)について語ってくれ>>117 その優秀な頭脳で!
-
127 名前:匿名さん:2005/04/22 13:54
-
panic disorderもPD、pancreaticoduodenectomyもPD
-
128 名前:匿名さん:2005/04/22 14:24
-
>>116 はSまたはB
-
129 名前:匿名さん:2005/04/22 14:33
-
MR=117 かつてのプロパーではありません、念のため
-
130 名前:匿名さん:2005/04/22 23:41
-
>>129が理解できたら取りあえず合格とする
-
131 名前:匿名さん:2005/04/22 23:53
-
僧帽弁閉鎖不全
-
132 名前:匿名さん:2005/04/23 09:02
-
60歳女性、高血圧にて治療中であった。夜間急に背部痛を訴え、
救急受診、来院時血圧に左右差を認めた。診断のために最も有用な検査は?
-
133 名前:匿名さん:2005/04/23 11:39
-
CT
-
134 名前:匿名さん:2005/04/23 11:42
-
AAA
-
135 名前:匿名さん:2005/04/23 11:43
-
133>>、大動脈解離 CT、エコ-も
-
136 名前:匿名さん:2005/04/23 14:26
-
左心不全兆候、右心不全兆候で重要な所見それぞれ3つ。
-
137 名前:匿名さん:2005/04/23 14:28
-
60歳女性、高血圧にて治療中であった>>他の既往は? どういう
治療?内服治療?
夜間急に背部痛を訴え、
救急受診>>救急搬送されたの?独歩来院?
来院時血圧に左右差を認めた>>どの程度の左右差?上肢、下肢どっち?
受診した施設の規模は?
CT可でも夜間帯なら造影できない場合がある。
>>132
-
138 名前:匿名さん:2005/04/23 14:33
-
まずはミリスロール持続で が妥当
-
139 名前:匿名さん:2005/04/23 14:37
-
Bruitの有無の記載なし
-
140 名前:匿名さん:2005/04/23 14:43
-
>>137
臨床所見を言えばいいの?検査所見を言えばいいの?
大体が両心不全ですよ 現実の臨床で問題になるのは。
それ以上に循環動態の把握が大事でしょ?違いますか?
心機能だけに拘ると痛い目にあうよ
-
141 名前:匿名さん:2005/04/23 14:44
-
右心不全⇒肝鬱血⇒トランスアミナーゼ↑↑を急性肝炎とか肝腫瘍疑いですとヌカス人間にはならないようにしたいもんです
-
142 名前:匿名さん:2005/04/23 14:49
-
ポータブルXpと立位ないしは坐位XpでCTRが
変わる当然の常識も知らんで「カルディオメガリー!!CHF!!
」とかほざいてる研修医
-
143 名前:匿名さん:2005/04/23 14:50
-
139 名前:名無しさん [2005/04/23(土) 20:42]
まずはミリスロール持続で が妥当
それを素人に言うのは酷ですよ
国試には必要ないこと。
-
144 名前:匿名さん:2005/04/23 14:51
-
>>132
その高血圧f/uがどの程度の期間であったか分からんが(書いてないし)、実は褐色細胞腫のraptureによる後腹膜出血が原因の背部痛かもしれない。
意外と見逃されてますよPcは。
-
145 名前:匿名さん:2005/04/23 14:53
-
psoas shadow消失
-
146 名前:匿名さん:2005/04/23 14:54
-
まずは胸腹レントゲン>>132 AAAでもdisec.でもイレウス像や
aortaに沿った石灰化 etc は分かる psoas消失もそう
当然、入院させるであろう症例だから先ずはCBC,生化、出来れば
トロポニン、Xpが普通の流れ
-
147 名前:匿名さん:2005/04/23 14:55
-
血ガスもな147
-
148 名前:匿名さん:2005/04/23 14:58
-
心電図もな147 入院時一式でEKGやらんのか?モニター装着とか言い訳スンナ
-
149 名前:匿名さん:2005/04/23 14:59
-
褐色細胞腫の5Tは国試の嘗ての常識。知らない輩は退場
-
150 名前:匿名さん:2005/04/23 14:59
-
5H!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!