【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メディカル掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10394227

国立大学の医学部の学費が年間400万円

0 名前:名無しさん:2005/01/14 07:23
国立大学の医学部の学費が年間400万円くらいに
値上げされるというのは本当でしょうか?
51 名前:safaia:2005/04/22 15:50
>>46
それが関係あるんだよ。これから、ロースクール行こうか、医学部再受験 or 学士入学
しようか迷ってるから。。
52 名前:匿名さん:2005/04/22 16:30
京大経済<<駅弁医大
53 名前:safaia:2005/04/23 09:18
>>52
あのね、これは、僕がアメリカ行って学んだ事なんだけど、皆にも伝えたいけど、出身大学異常
に気にするの日本だけ。『僕は、東京大学の理系学部出身で、、、』っつてのを馬鹿な日本人
の例として英語でやられたとき、面食らったね。ぼくも日本人だから。。
OECDの学力調査でも中等教育で上位は一流半の国。高等教育が先進国では肝心。
だから、京大<<駅弁とかいわれても、あまりダメージない。。
54 名前:safaia:2005/04/23 10:26
早く、医学部廃止して医科大学院(メディカルスクール)にして欲しい!!
55 名前:safaia:2005/04/23 13:57
麻布高校→京大経済(米留学経験有り)
ルックスはジャニーズ系
無敵
56 名前:匿名さん:2005/04/23 14:24
国立の学費年400万に賛成。その理由
1.偏差値が高いだけで医学科を受験するアホな人が減り、他分野に流れるので均衡ある
国の発展が望める。
2.ローン組んだり奨学金もらっても医者になりたい意識の高い人しか行かなくなるので
世の中の人のためになる。
3.各自治体が紐付き奨学金を出せば各々の地方に定住する医者が増え、今のような医者の
都市偏重や診療科のアンバランス等の問題点が軽減される。
57 名前:匿名さん:2005/04/23 15:36
>>56

に激しく賛成します。
58 名前:サファイア:2005/04/23 15:47
医学部を廃止してメディカルスクールにすべき
reason
1. 高等学校終了時点で、医師という特殊な仕事の適性を自己判断することの
 困難性
2.facultyとschoolを並列させていることの形而上学的不自然性
3.現状態での医局講座制の廃止の困難性
59 名前:匿名さん:2005/04/24 04:12
>ルックスはジャニーズ系
痛すぎw
60 名前:サファイア:2005/04/24 10:03
<<60
56じゃなくて59に反応して!
61 名前:サファイア:2005/04/24 11:00
>>60
photo
みせましょうか?ただしあなたが女の子ならね。。
62 名前:匿名さん:2005/04/24 11:09
>>61
おまいは>>58が誰にも反応されず恥ずかしいんだろうw
一言言う。
だからなんだ。お前がそんな論を展開したところで世の中変わるならとっくに変わってる。
あほ。市ね
63 名前:匿名さん:2005/04/24 11:23
在日は国外追放が妥当
64 名前:サファイア:2005/04/24 13:49
医学部を廃止してメディカルスクールにすべき
reason
4.ロースクール同様今後USがそれを要求してくることは明らか
5.(悔しいが)今日の医学の発展の中心は英米でありその国の教育シィステムを模倣する
ことは、明治以来の日本国の教育(ドイツを模倣したそれ)になじみ一貫性がある
65 名前:サファイア:2005/04/24 13:53
>>62,64
子供だね~
66 名前:サファイア:2005/04/24 15:05
>>62
61,62はあくまでジョークだよ。
後、もういいけど、マナー悪いね。言葉使い。。
後、ネットって馬鹿になんない、中国の暴動なんか、ネットで呼びかけてるからさ。。
67 名前:サファイア:2005/04/24 23:09
>>63
何言ってんの?僕は先祖代々東京だよ。。
68 名前:匿名さん:2005/04/25 00:51
>>67
悪いがお前のほうがずっと子供っぽい。
69 名前:サファイア:2005/04/25 04:30
>>68
子供相手の仕事してるからね~
70 名前:サファイア:2005/04/25 05:17
医学部高授業料 or メディカルスクールの話題に戻して
71 名前:匿名さん:2005/04/25 07:34
ただのアメリカ人かぶれか
72 名前:匿名さん:2005/04/25 09:36
>>70
つうかおまいは医学生もしくは医師なのか?
73 名前:匿名さん:2005/04/25 11:00
メディカルスクールにはなりませんよね。残念ながら。米国のレジデントとインターンは日本とは全くちがう。
MDの意味もまた違う、PhDの意味もまたわが国とは違いますね。これらの制度の違いがあるかぎり、わが国の医学部は
このまま。また、学士入学も大いに推奨されるが、これからの研修システムのなかでは、早めに医学部に入学して、なるべく回り道しないほうが得策です。
米国流、なんでも感化されたあげく、わが国の医学教育のバランスにひずみありです。
それは、指導する側の医師が旧体制での教育を受けているにもかかわらず学生を新体制で教育、全国の教授陣があわてて
OSCE(臨床実習に必要な臨床技術評価のようなもの)などの講習をうける。これが現実です。
74 名前:サファイア:2005/04/25 11:13
>>73

レスありがとうございます。

システム的に違うんですね。
既存のシステムの頂点(=教授)が割を喰う?から、ためらってると思ってました。

さて
帝大、旧六、旧医専、公立、そして、新設といった『格支配』は今後も継続するのでしょうか?
又、医療分野への株式会社参入、医療特区の導入等、医療改革の行方はどうなるのでしょうか?

差し支えなかったら、お考えをお聞かせください。
75 名前:匿名さん:2005/04/25 11:26
>>74ここは国立医(医学科)の授業料について語るところ。
別でやってね。
76 名前:匿名さん:2005/04/25 13:36
75>>大学病院の経営にこれまで、専門のスタッフが少なかった
ことが、授業料などの問題にも波及していることが事実。医学生の時期に
基礎知識として、医療の中でのキャッシュフローなど、社会人として
知るのも大事ですね。仰せのとおり、医療改革は進んでいます。具体的には、Hp
などで検索するとでてくるでしょう。米国では、医学部でればMD、日本でいう
MDは博士(医)、大学院卒が甲号、論文博士が乙号とよばれていた。
が、最近ではどこの大学も論文博士はまず消滅。大学院大学になりつつあるので。
これも、米国にならえです。いわゆるこれがスクールのようなものです。
格支配は、官立医療機関や関連施設、行政関係と同じと考えてもらえばよいです。
近隣の総合病院のトップをみれば全てわかります。大手、官立(旧)総合病院の院長はまず、系列
大学の退官教授です。やはり、風評を気にするなら、それなりに、臨床医として
自分の腕と運でいくなら、どこでも可能。かく言う小生は、後者でした。
77 名前:サファイア:2005/04/25 15:02
>>76

先生、御教授ありがとうございました。
78 名前:匿名さん:2005/04/25 17:02
>>76
このスレがどんな話題を扱ってるのかも見分けられないような
医師が居るのか・・
79 名前:匿名さん:2005/04/25 17:09
授業料が400万?スレ、これの意味するところは?
何が言いたいのか?
80 名前:匿名さん:2005/04/26 02:02
医師と言う取れば今の所一生食うに困らない資格試験を受験できるのは
医学科の卒業生のみなので、私立並みに年400万払っても(受益者負担)
価値があるんじゃあ?と言うことですか。
(医師と言う資格で一般人よりもはるかに優遇された生活を送れるのだから
コストとしてそのぐらい払ってもバチは当たらないんじゃあないかと言う
ことでしょう。)
81 名前:匿名さん:2005/04/29 10:22
それじゃあ医師免許を金で買うのと同じ。
国立は現状のまま据え置いて、私立の助成金をなくすべき。
私立は帝京のように学費、寄付金を上げりゃいい。
そうすりゃ私立には金持ちのボンボンしか行けなくなり、
馬鹿息子を持った開業医もホッと胸を撫で下ろす。
82 名前:匿名さん:2005/05/01 15:44
>>81
あほだなw
83 名前:匿名さん:2005/05/03 09:27
つうか帝京でも倍率数十倍だしねえ(学費一番高い)
つまり助成金なくして学費が上がってもそれでも
開業医は安心できないわけで
84 名前:匿名さん:2008/04/19 17:20
私立の学費がすべて帝京なみになったら入り易くなるよ。
でなければ、裏口はバカボンたちで押すな押すなの大盛況!になってしまう。
優秀なやつは国公立に行けば良い。
85 名前:匿名さん:2008/04/20 08:02
医学部ブーム?が流行ってるようだが、医師が本当に儲かっていたのは、昭和40年代。
理由は主に2つ。まず1つ目は、当時は慢性的医師不足だったこと。2つ目には故武見太郎
元医師会会長というカリスマの存在。政治家顔負けの政治力を発揮し、医師という職業を経済的
に潤うものとした人だ。
1つ目の点は、田中角栄内閣時の1県1医大構想が実現化して完全に解消。地域格差、診療化の
格差といった二重の格差という新たな問題も生じてはいるが、前問題と比較すると微々たる問題。
2つ目の点は、武見氏死去後、官僚ファッショにより日本医師会は既得権益保持に四苦八苦
しているのが現状。
医療は今後斜陽産業となることは必至。銀行はすでに、医療産業を不採算部門としている。
それでも、昨今の就職難の状況下『医学部にいけば食いっぱぐれがない』というインセンティブの
下、若者が医学部を志望する気持ちはわからぬではないが、就職難がいつまでも継続する訳ではな
い。なぜなら、日本国は空前絶後の超高齢化社会に突入するからだ。つまり、働き手がいなくなる
わけだから、労働市場は超売り手市場となる。また、超高齢化社会は医師の収入を減少させる。
なぜなら、医療保険財政を逼迫、破綻させるからだ。
くわえて、基本的人権というものに日本人が気付きだした現在、今日のメディア報道もにあるように
医療ミス即告訴である。
これらを受けて医師の世襲性も下がっている。懸命な医師は無理無理、息子/娘を医師にはさせ
なくなっている。
これが、現況。

最後に、予備校等の言うことは真に受けてはいけない。なぜなら、彼ら/彼女らは1年単位でしか
ものを見ていない。明日どうなるかわからない産業だからだ。
86 名前:匿名さん:2009/03/01 14:39
>>86
徐々に値上がりしてますよ。実際は
87 名前:匿名さん:2009/03/01 22:54
ほんとうに医師になりたいなら大金を積め。
金持ち以外は医者になるな!
奨学金やるから文句言うな!
これって単純におかしい・・・
88 名前:匿名さん:2009/03/01 23:17
>>86相当詳しい!!。まさに、その通り。この掲示版にも、この程度のことが
さらっと書ける輩がいるとは。実際の誤算は、医師数イコ-ル、市場の働き手では
かうなってきた。これが、医師削減ではなく、まだ足りないと言った構図に
なっている。自治医大ができても過疎が解決されないでしょう。学費はそれなりに
必要です。大学によっても今後かわるでしょう。よい大学は稼ぐのでやすい、稼げない
大学は高い。・・
89 名前:匿名さん:2009/03/02 00:19
>>87 他の学科もね。職業に直結する学科はもっと高くても良い
でしょう。
>>88金持ちでなくてもなれるでしょう。紐付き奨学金を貰えば
良いのです。義務をはたせばタダです。本等に医師になりたいなら
当然です。学費以外にも多額の血税が学生教育に注ぎ込まれている
のだから自分勝手は許されないでしょう。
90 名前:匿名さん:2009/03/02 03:03
確かに、時代によって儲かる仕事かわるよな~。現にうちのお父さんは医者儲かると思ってるけど
おじいちゃんはそう思ってないもん。いま儲かってるのIT関連だもんな~。ホリエモンも、、、
田舎暮らししたくないし、、、医学科受けるの辞めよっかな~。ふう~、、、。
91 名前:匿名さん:2009/03/08 13:34
いや、全く別人だろう。医師会の元会長(慶応出身)の話なんて、
それなりの年齢、あるいは、医療系の家系、医療関係書物の乱読、
学生レベルでは到底わからないはず。
92 名前:匿名さん:2009/03/14 11:51
わたしもそう思うよ。こんぐらいの文章書ける人が自演すんなら、完全に他をあざむくと思うよ。
それに自演する意味ないじゃん。
93 名前:匿名さん:2009/12/27 00:11
>>86
これ読むと、学費うんぬんの前に、医学部受けるの正直考えるよな。医科歯科か群大医のへんで
考えてたんだけど、理科2類か、、、。
94 名前:匿名さん:2009/12/27 00:11
どうして>>86読むとそうなるの?

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)